復活を願って・・・ボレロのこと
開花鉢でおむかえしたボレロさん

2016年6月と8月に咲いたボレロ
白いお花はあまりきれいに撮ってあげられなくて…ヾ(´ε`*)ゝ
慣れない鉢植えで
ずっと放ったらかしだったけど
なんとか去年もお花が咲いてくれました♪
四季咲きのこの子
1ヵ月半ごとにお花も咲いてくれて
順調 順調~と思っていた10月頃…
葉っぱはあるものの何だか元気がなく
これはもしやと鉢から出してみたら…
やっぱりコガネベビーにやられていて
白根はほとんどない状態になっていました (>_<;)
その時の写真を撮っておけばよかった…
それでも残っていたギャングどもを退治したので
すぐに復活するだろうと思っていたのですが…
ボレロは復活するどころか
かろうじて残っていた葉っぱも
1枚2枚と減っていき…
ついに丸坊主 ('Д')
鉢の中はどうなっているのか
気になりながらも
そのまま放置していたのですが…
枯れちゃってないよね~?

写真は最近撮りましたが ずっとこの状態でした…
つるバラの誘引がようやく終わった
今月10日になって
やっと鉢から出してみることにーー

思っていたより白根があったヽ(*^^*) ヨカッタ~!
10月に出した時はホントに何もなかったんです
いろいろ考えてみるに
どうもお水のあげ過ぎだったのではないかと…
冬になって水やりが減って
根っこが生えてきたのだろうと思うのですが…
バラを植えてから14年目になりますが
今まではずっと地植えばかりで
鉢植えはこの2年ちょっと
水やり1つとってもわからないことだらけです
お水をあげるだけで あとは放ったらかしだし…(;・・)ゞ
で・・・
前回は元の鉢に戻していたのを
今回は小さい鉢(6号ロングスリット)にサイズダウン

更に一回り剪定したのですが…
ちょっと切りすぎたかな?
でも でも!
10日ほど経って…

植え替えた時は
赤い点でしかなかった芽が
早くも芽吹き始めましたよ~♪
去年よりちょっと小さくなってしまったけど
またふわふわの白いお花が咲くように
頑張ってお世話しなくては~!
★ランキングに参加しています
★お手数をおかけしますが
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
やっときれいに咲いたボレロ 2017/11/29
-
やっと咲いたボレロは。。。 2017/08/04
-
復活を願って・・・ボレロのこと 2017/02/23
-
キレイの秘訣…!? 2016/08/05
-
ボレロのその後・・・ 2015/11/11
-