fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

被害拡大~ (+_+。)

昨日は春一番が吹き荒れました
カラッカラの渇ききった地面
取りあえず庭に水撒きしましたが
少し歩けば畑に囲まれています
埃が~ 土埃が~ ('Д') タイヘ~ン!

昨日の日中は22℃近くまで気温も上がって
風がミョーに生暖かかったけど
今日は一転
最高気温は10℃に届かないみたい (-ω-;)

それでも夜に雨マークが付きました
でも ホントに雨が降るかな~?


 * * * * *


少し前に
葉ボタンがヒヨドリに狙われてしまったと
記事にしましたが…


葉ボタン201701-11 


これ以上の被害を受けないようにと
バラの剪定枝でガードしていた葉ボタンちゃん


葉ボタン寄せ植え201701-11 


ガード効果があってか
その後 葉ボタンの被害は
広がることはなかったのですが…

今度は左奥に写っているビオラが(ボヤっとだけど…)
狙われてしまいました
大丈夫かなとは思ったけど
全部の鉢をガードするわけにもいかず…(-゛-;)


被害201702-12 

せっかくお休みせずに
咲いていた子達が…


被害201702-11 


気付いた時にはご覧のあり様 (@_@)


被害はこの鉢だけではなく
2枚目の画像の右上の鉢にも(これもボヤっと)


寄せ植え201612-31
 2017年1月

ちょっと前まで
こちらも機嫌よく咲いていたのに…


被害201702-13 

見るも無残 )"0"(

そして…
被害はビオラの他にも…


被害201702-14  

ストックまでもが
花をむしられていました (゚皿゚)



被害201702-15 


結局 難を逃れたのは
ずっとお休みしてた子達で…

どちらにしてもパンジー・ビオラは
薄ら寂しい現状になってしまいました…(~ヘ~;)ウーン



★ランキングに参加しています
★更新の励みになるので
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

ssrg2015  

ヒヨドリって普段は何を食べてるのかしら?
冬の間は家庭菜園の野菜を食べたり困りますよね。
お花まで食べるなんてひどいですね。
フン害はないのですか?
メジロにあげるつもりのみかんをヒヨドリが食べるとフンがいっぱい落ちているので(>_<)だわ~

2017/02/18 (Sat) 21:08 | EDIT | REPLY |   
shino*  

ヒヨドリめー!(~_~メ)

うちもフェンスに休みにくるんだけど
いつも同じ場所でフンをするの。。。
バレリーナの鉢がある場所で枝が白くなってたり(@_@)
うちのビオラはやすんだままちっとも動かないから
食べられてないけど咲いたら食べられちゃう~?!

虫が出てくる季節はいやだけど、ヒヨドリの餌として出てきてほしいところ(^-^;

ところでまあむさん!羽衣・・・育てていたのですね!
実はうちの日陰ラティスの候補です(*^^*)
ホーム&ガーデンもいいなぁ~とか・・・
まだまだつるバラジプシーは続きます(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

2017/02/18 (Sat) 23:34 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ssrgさん こんばんは~☆

何年もビオラを植えてきましたが
おととしちょこっと食べられた位で
今まで被害はさほどなかったんです。
なのに今年は何で~!って感じで…(-ω-)
鉢の周りにフンも点々としてて
ホントに迷惑ですね。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/02/18 (Sat) 23:52 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪shino*さん こんばんは~♪

まったくけしからんです!
もうちょっと姿がかわいければまだ許せるのにね。

羽衣さんもホーム&ガーデンも5月に比べると花数が減ってしまうけど
つるバラにしてはちょいちょい咲いてくれますね。
ただウチの羽衣さんは地植えだからか日当たりがいいからか
豪快過ぎてちょっと手に負えなくて…

バラを選ぶのって素敵な子がいっぱいいるし迷いますよね。
どれか1つにするのってホントに難問ですね~。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/02/19 (Sun) 00:15 | EDIT | REPLY |   
ねぎとろ  

我が家にはオリーブが20品種くらい植えてあるので、沢山のヒヨドリがオリーブを食べにきます。

青いうちは物凄い渋いので食べないのですが、真っ黒く熟すと美味しいらしくて、沢山の鳥がきます。

落ちている実を取ってるだけなので被害はないのですが、花を食べにくるんですね~
うちもビオラなどが沢山ありますが、オリーブに夢中になって、花は食べないのかな・・・

我が家の場合は、鳥よりも隣の家が飼っている猫の被害が・・・涙

2017/02/21 (Tue) 09:12 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ねぎとろさん こんにちは~☆

ねぎとろさんのお庭ではオリーブの実のごちそうがあるのですね。
確か去年はお向かいさんちのプランターに植えてあったブロッコリーが
食べつくされていたような…
ビオラより美味しいものを用意しておかないと
ダメでしょうかね~(笑)

そうそう、うちも野良猫にも困ってます。
庭のアチコチにバラの剪定枝を置いて猫よけにしてますよー(汗)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/02/21 (Tue) 15:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply