fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ピエール・ド・ロンサールが満開になりました♪

ピエール8 

今年はバラがいっぱい蕾を付けてくれました
そしてこの2~3日の間にそれまで開花を待っていた
バラがあっという間に咲き出しました

テラスの上を覆ったピエール・ド・ロンサールも
ベランダに近いところはすでに満開になっていましたが
下の方の枝も遅れること数日…やっと満開になりました

  ピエール全体3 

このピエールは植えてから10回目の花になりますが
こんなに咲いてくれるとは思いませんでした(^^)/

私としてもうれしくってもう“見て見て!”て感じでございます
なのでもう1枚(^_-)

ピエール全体2  

同じような写真で恐縮ですが…ちょっと寄ってみました(笑)

上の方の花は少しピークを過ぎて
くすんだ感じのニュアンスカラー(?)になりつつありますが
まあなんとか上下一緒に収まりました

道路に近いところの枝は細いものだったので
よくこんなに花を付けたものだと思います

誘引する時に細いものだから
切ろうかと思ったのですが切らなくてよかった!!

下の方にはまだ咲き始めのかわいい子もいました^^

ピエール6

ピエール7 

ちょうど咲き始めから満開迄の花も並んでいました
完全に開いちゃうとちょっとくどいかな…

この後、1~2日と時間が経つごとに中心の色が抜けていきます
ピエールは咲き始めがとってもかわいいんだけど
色が薄くなって優しい感じになったピエールも
私は捨てがたいと思っております
ベランダの近くの花は今そんなところです

でも微妙なニュアンスカラーは
ほどなくブラウンカラーになっちゃうんですけどね(-_-;)

来週はお掃除ちょっと大変そうです(-"-)

アンコールにお応えして(←しつこい!?) 

ピエール9  
↑クリックすると少し大きくなります


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

takky*  

ピエールすごーい!
見事に満開なりましたね♪

咲き始めのかわいい子が私は好きです^^

数年後に我が家のピエールもまあむさんとこの
ピエールみたいに立派に咲くことを夢見て
お世話ガンバローっと。

目指せ!ベランダ!

2014/05/18 (Sun) 09:22 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  
やはりいいバラですよね

こんばんは、
やはりピエール君は素晴らしいバラですね
中心のピンクと外側の白とのグラデーション
さらにカップ咲きのこのすがた
上手に誘引されましたね
ところで、まあむさんのピエール君は
返り咲きしますか

2014/05/18 (Sun) 22:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん こんばんは

> ピエールすごーい!
> 見事に満開なりましたね♪
ありがとうございます^^
無事に満開になってブログに載せられました
写真いっぱい撮って選べなくってしつこく載せちゃいましたです(笑)

> 咲き始めのかわいい子が私は好きです^^
咲き始め…本当にかわいいですよね!

> 数年後に我が家のピエールもまあむさんとこの
> ピエールみたいに立派に咲くことを夢見て
> お世話ガンバローっと。
>
> 目指せ!ベランダ!
私も植えた時ここまで大きくなるとは思わなかったです
でもあんまり高くすると剪定する時、ちょっと大変…首が痛くなっちゃうの(笑)

2014/05/18 (Sun) 23:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: やはりいいバラですよね

♪こげパパさん こんばんは

> やはりピエール君は素晴らしいバラですね
> 中心のピンクと外側の白とのグラデーション
> さらにカップ咲きのこのすがた
> 上手に誘引さないですれましたね
ありがとうございます^^
ピエールはかわいいし、いっぱい花を付けてくれるし
丈夫だし…あとは香りがあれば申し分無いって感じですよね

> ところで、まあむさんのピエール君は
> 返り咲きしますか
3~4年くらい前から返り咲きするようになりましたよ
チラホラですけどね
ただ11月末頃に蕾が付くともう寒くなってちゃって咲かず仕舞いなのが残念ですが

2014/05/18 (Sun) 23:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply