fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

つるバラの誘引 シャンテ・ロゼ・ミサト

先週後半は晴れていても風が強くて
庭仕事は諦めてしまった日が続きましたが
昨日はやっと穏やかな1日になりました

けれど せっかくの庭仕事日和というのに
週末は何かと用事があり
結局ほとんど庭には出られず…

最後の1本のバラの誘引がここにきて
ストップしています (;´Д`)


 * * * * *


今日はすでに終わっている
シャンテ・ロゼ・ミサトの誘引の記録です


ミサト201605-11
 2016年5月

去年もたくさん咲いてくれたミサトさん
でも 残念ながら
ベイサルシュートは出てこず…

誘引前↓
誘引前201612-16
 2016年12月

いつもは花が咲き終わったあとは
かなり短く切ってしまうのですが
下の方から出てきていた枝は
なるべく切らずに残していて…

ベイサルシュートはなくても
いくらか枝の更新ができたように思います


ミサト201701-11

去年は中途半端に枝を残していましたが
今年は高さ1.2mの高さの板塀に合わせて切り揃えました


ところで…
私はバラの剪定・誘引をする時って
皮の手袋は使わず
ほとんど素手なのですが…
防寒と日焼け予防に
指先をカットしてある軍手は使ってるけどね (・ω・)


ミサトさんのトゲの多さは困りもの!
細かいトゲがけっこうあるんです
中にはあまりトゲがない枝もあるけど…

ミサト枝201701-11
 下の画像 同じミサトさんの枝には見えませんよね

仕方ないので大きなトゲを
指でつまんで誘引しておりますがーーー

一体どこをつかめばいいんでしょ?


ミサト201701-12 

ピエールさんやニュードーンは上へ上へと
誘引しましたが
ミサトさんはなるべく低く誘引
誘引というよりは剪定という感じでしょうか…

四季咲きで秋まで次々咲いてくれるのですが
咲くたびにどんどん背が高くなってしまいます

まっすぐ上を向いて咲いてしまうので
あまり高くなってしまうと
目線から外れてしまうのです


ミサト201605-12
 下から右の白い花はブラッシュ・ノアゼット

ミサトさんはつるバラというよりは
木立のバラなのかもしれません
まっすぐ伸びた枝は固くて横に寝かせるのは大変です

ちょうどこの場所は板塀と補助の支柱しかなくて
それ以上の高さに誘引はできないのですが

でも…
ここに植えたのは正解だったかも (・Θ・;)

前回 アメジストモーブランブラーのことを
お花の色や形だけで
よく知らずに植えたと記事にしましたが
これは他のバラ達も同じことでした

実は植えてみて初めて
この子はこういう子だったのねって
思っているものばかりです (〃゚д゚;)


さあ…ミサトさん
今年もいっぱい咲いて欲しいものです (*゚v゚*)



★ランキングに参加しています
★更新の励みになるので
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日の午後は久し振りにの予報 
ほぼ1ヵ月振りです ('Д')


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

mimiha  

まあむさん!! どのバラも何て素晴らしい花付きなのでせう!!!
私感激しています💖  あぁ、これを見て私もがんばろう! って
思いました(まだ雪の中だけど・・ww
植物は、そしてとくにバラは、心を温めてくれますね^^

2017/02/05 (Sun) 10:58 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪mimihaさん こんにちは~☆

本当にバラは特別ですよね!

庭に地植えしたバラ達は日当たりがいいせいか
やたらと大きくなってしまい
でも、その分たくさん咲いてくれるようになりました♪
剪定や誘引はするけど、肥料も全くあげてないので
すべてお日様の力とバラ本来の力強さのお陰です(汗)

mimihaさんのお庭はまだ雪の中ですね。
でもその分パワーを貯めて春が来るのを待っていますね♡

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/02/05 (Sun) 15:46 | EDIT | REPLY |   
ねぎとろ  

去年ミサトをお迎えしたので、それほど大きくなっていませんが・・・
トゲが厄介ですよね~
いつも素手でやるのですが、これは手袋しないとと思っているうちに、後回しに・・・

そのうち、雪が屋根から落ちて、枝を折って強制剪定完了!!
みたいな・・・

私もまあむさんのように、ウッドフェンスの下側に這わせようかなと思いました。

2017/02/07 (Tue) 07:45 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪ねぎとろさん こんにちは~☆

そうそう!ミサトさん枝が固いんですよね。
横に寝かそうとちょっとムリすると
すぐに枝が折れてしまって…
風が強い日も枝が一番折れていました。
トゲが多いのもやっかいだし。

でもそれでもとっても魅力的なバラですね♡

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/02/07 (Tue) 16:10 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply