ボイソンベリーの誘引
昨日…
いつものように写真を撮ろうと思って
カメラの電源を入れたのですが
ウンともスンとも言わず…
バッテリーはフル充電しているハズなのに?
え え え~~~!!
何度もスイッチのオンオフしてみたり
もう一度バッテリーを充電してみたり
ガチャガチャやってるうちに
何事もなかったように電源が入り…('◇')あ~ヨカッタ~!
今まで一度もそんなことはなかったので
ブログの更新ができないじゃんと
けっこうアセりました
今のカメラを使うようになってもうすぐ3年
今までに撮った枚数は約32500枚
たくさん撮っている方かと思うけど
カメラやバッテリーの寿命ってどのくらいなんでしょう?
カメラはまだしもバッテリーはそろそろ?
* * * * *
今月初めに
つるバラの他にも誘引する子がいたと
記事にしていたボイソンベリー

使い回しの画像ですが…
この子の誘引は
つるバラがすべて終わってからと思っていましたが…
奥のバラから誘引を始めるうちに
この場所が終わらないとスッキリしないし
ついでに誘引することに
バラじゃないんだし
トゲもないし脚立に登らなくもいいしと
最初は適当に留めつけていたのですが…
ホウキ状に広がった枝は
バラのトゲに絡んでいるし
空いてる場所に引っ張ろうとすると
細い枝は折れそうで…
結局 そーっと 全部ほどいてやり直しになり…
ニュードーンの下枝を支柱代わりに使い…

やっぱりもう少し下の方に誘引したいなぁ…
最初は簡単に済むと思っていたのが…
意外と時間がかかってしまいました (*´ω`)
枝だけじゃ何がなんだかですね…(;´Д`)
先日記事にしたニュードーンの下側になるのですが
ボイソンベリーのお花が咲く4月下旬は
ニュードーンはまだ小さな蕾があるかないか…
なので…
花期が合わず一緒には咲きません ('Д')
でもニュードーンのお花が咲き出すと
影になってしまうので
その前にお花が咲くのは
逆に結果オーライかも ('◇')ゞ
味気ない画像ばかりになったので
これも使い回しですが↓
丁寧に(?) 誘引したんだから
いっぱいお花が咲いて
いっぱい実が生って欲しいものです (o゚▽゚)
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
でもジャムを作るのは
裏ごししなくちゃいけなくて
ちょっと面倒なんですよね (´・ω・)
いつものように写真を撮ろうと思って
カメラの電源を入れたのですが
ウンともスンとも言わず…
バッテリーはフル充電しているハズなのに?
え え え~~~!!
何度もスイッチのオンオフしてみたり
もう一度バッテリーを充電してみたり
ガチャガチャやってるうちに
何事もなかったように電源が入り…('◇')あ~ヨカッタ~!
今まで一度もそんなことはなかったので
ブログの更新ができないじゃんと
けっこうアセりました
今のカメラを使うようになってもうすぐ3年
今までに撮った枚数は約32500枚
たくさん撮っている方かと思うけど
カメラやバッテリーの寿命ってどのくらいなんでしょう?
カメラはまだしもバッテリーはそろそろ?
* * * * *
今月初めに
つるバラの他にも誘引する子がいたと
記事にしていたボイソンベリー

使い回しの画像ですが…
この子の誘引は
つるバラがすべて終わってからと思っていましたが…
奥のバラから誘引を始めるうちに
この場所が終わらないとスッキリしないし
ついでに誘引することに

バラじゃないんだし
トゲもないし脚立に登らなくもいいしと
最初は適当に留めつけていたのですが…

ホウキ状に広がった枝は
バラのトゲに絡んでいるし
空いてる場所に引っ張ろうとすると
細い枝は折れそうで…
結局 そーっと 全部ほどいてやり直しになり…

ニュードーンの下枝を支柱代わりに使い…

やっぱりもう少し下の方に誘引したいなぁ…
最初は簡単に済むと思っていたのが…

意外と時間がかかってしまいました (*´ω`)

枝だけじゃ何がなんだかですね…(;´Д`)
先日記事にしたニュードーンの下側になるのですが
ボイソンベリーのお花が咲く4月下旬は
ニュードーンはまだ小さな蕾があるかないか…
なので…
花期が合わず一緒には咲きません ('Д')
でもニュードーンのお花が咲き出すと
影になってしまうので
その前にお花が咲くのは
逆に結果オーライかも ('◇')ゞ
味気ない画像ばかりになったので
これも使い回しですが↓

丁寧に(?) 誘引したんだから
いっぱいお花が咲いて
いっぱい実が生って欲しいものです (o゚▽゚)
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
でもジャムを作るのは
裏ごししなくちゃいけなくて
ちょっと面倒なんですよね (´・ω・)
- 関連記事
-
-
ボイソンベリー 今年は…? 2017/06/06
-
ボイソンベリーの蕾~♪ 2017/04/14
-
ボイソンベリーの誘引 2017/01/25
-
もう1つあった・・・ 2017/01/05
-
ブルーベリーの紅葉 2016/12/12
-
スポンサーサイト