つるバラの誘引 ポンポネッラ
昨日は北風が強く
寒くて 寒くて…
寒さに耐えられず
庭仕事は早々に退散してしまいました
すぐ挫けてしまうの…(*´ω`)
先週から晴れていても
風が強い日が多く
なかなか思うようになりません (-ω-)
つるバラの誘引を早く終わらせたいのに~
* * * * *
今日も昨日に続き
先週までに誘引が終わったバラ
ポンポネッラのことを…

去年5月の様子
ポンポネッラは
2014年12月に長尺苗を植えました
植えた場所が塀の裏側で
株元にはまったく陽が当たらない上に
すぐ上にはトネリコの木があり
更に 近くに誘引しているピエールさんの枝が
先に茂ってしまって…
やや遅咲きのこの子が蕾を持つ頃には
少々日陰になってしまいます
なのでか 育ちは今一つ
おととしも去年もあまり大きくなりませんでした

影が写ってしまって見づらいのですが…
剪定も誘引も少しだけしか
手を入れるところがなく
ピエールさんやニュードーンに比べれば
あっという間
記事にするのも気が引けますが 記録がわりに…(;´Д`)
去年は1度も現れなかったようだけど
この場所にはモグラが出没するんです
株の周りもモグラがぐるぐる回って
トンネルになっているみたい
陽が当たらない上にモグラが来るっていう
ちょっと可哀想な状況で
枝もヒョロヒョロです
そんな過酷な状況でも
肥料もあげてないし…(・ω・;)
去年は今までより元気なシュートが
1本だけだけど伸びてくれました (^^)/

左から斜めの枝はニュードーンのものです
まだまだ枝も少なく寂しいけれど…

右上の花はピエールさん 左はニュードーン
去年よりは
もう少し賑やかに咲いて欲しいところです
そして今年はモリモリ大きくなって欲しいなぁ~('◇')ゞ
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
寒くて 寒くて…
寒さに耐えられず
庭仕事は早々に退散してしまいました
すぐ挫けてしまうの…(*´ω`)
先週から晴れていても
風が強い日が多く
なかなか思うようになりません (-ω-)
つるバラの誘引を早く終わらせたいのに~
* * * * *
今日も昨日に続き
先週までに誘引が終わったバラ
ポンポネッラのことを…

去年5月の様子
ポンポネッラは
2014年12月に長尺苗を植えました
植えた場所が塀の裏側で
株元にはまったく陽が当たらない上に
すぐ上にはトネリコの木があり
更に 近くに誘引しているピエールさんの枝が
先に茂ってしまって…
やや遅咲きのこの子が蕾を持つ頃には
少々日陰になってしまいます
なのでか 育ちは今一つ
おととしも去年もあまり大きくなりませんでした

影が写ってしまって見づらいのですが…
剪定も誘引も少しだけしか
手を入れるところがなく
ピエールさんやニュードーンに比べれば
あっという間
記事にするのも気が引けますが 記録がわりに…(;´Д`)

去年は1度も現れなかったようだけど
この場所にはモグラが出没するんです
株の周りもモグラがぐるぐる回って
トンネルになっているみたい
陽が当たらない上にモグラが来るっていう
ちょっと可哀想な状況で
枝もヒョロヒョロです

そんな過酷な状況でも
肥料もあげてないし…(・ω・;)
去年は今までより元気なシュートが
1本だけだけど伸びてくれました (^^)/

左から斜めの枝はニュードーンのものです
まだまだ枝も少なく寂しいけれど…

右上の花はピエールさん 左はニュードーン
去年よりは
もう少し賑やかに咲いて欲しいところです
そして今年はモリモリ大きくなって欲しいなぁ~('◇')ゞ
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
コロンコロンと 。。♪ 2018/11/15
-
ちょっとブサイクな 。。 2018/10/12
-
バラの様子 ポンポネッラ 2018/05/16
-
つるバラの誘引 ポンポネッラ 2017/01/24
-
ポンポネッラとピエールさんの二番花の蕾♡ 2016/06/09
-
スポンサーサイト