ヒヤシンスの水栽培は・・・
冬将軍が猛威を振るっていますね
TVで見る大雪の映像には只々驚くばかりだけど…
我が家地方も昨日の最低気温は
なんと-6.5℃ (@_@)
ここ数年 毎日気温の記録を付けているのですが
記録更新です!
リビングの出窓で1か月程前に始めた
ヒヤシンスの水栽培

早くも蕾が覗いてきました♪
おととしはバラ売りの球根が売り切れていて
2年振りの水栽培です
その2年前はというと…

蕾の時までは良かったのですが
花茎がちゃんと伸びる前に
一斉にお花が咲きだしてしまい
ちょっとビミョーなことになってしまいました ('Д';)
ちなみにそれ以前… もう20数年前のコトですが
当時はマンションに住んでいて
しかもテレビの上に置いていて…
当時のブラウン管テレビは 物が置けましたね~
暖か過ぎたようで
やたらと花茎が伸びてしまい
咲いた時には
すっかりお辞儀してたことがあったっけ (*´ω`)

左端に写っているのはお正月用に買った糸三つ葉です
これもペットボトルに入れて水栽培中~♪
昨日の朝
起きた時には室内は7℃
出窓はカーテンの外になるので
もう少し寒いと思うけど
今年はどんな風に咲いてくれるかな?
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
TVで見る大雪の映像には只々驚くばかりだけど…
我が家地方も昨日の最低気温は
なんと-6.5℃ (@_@)
ここ数年 毎日気温の記録を付けているのですが
記録更新です!
リビングの出窓で1か月程前に始めた
ヒヤシンスの水栽培

早くも蕾が覗いてきました♪
おととしはバラ売りの球根が売り切れていて
2年振りの水栽培です
その2年前はというと…

蕾の時までは良かったのですが
花茎がちゃんと伸びる前に
一斉にお花が咲きだしてしまい
ちょっとビミョーなことになってしまいました ('Д';)
ちなみにそれ以前… もう20数年前のコトですが
当時はマンションに住んでいて
しかもテレビの上に置いていて…
当時のブラウン管テレビは 物が置けましたね~
暖か過ぎたようで
やたらと花茎が伸びてしまい
咲いた時には
すっかりお辞儀してたことがあったっけ (*´ω`)

左端に写っているのはお正月用に買った糸三つ葉です
これもペットボトルに入れて水栽培中~♪
昨日の朝
起きた時には室内は7℃
出窓はカーテンの外になるので
もう少し寒いと思うけど
今年はどんな風に咲いてくれるかな?
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ヒヤシンス*咲いた~ 2017/02/06
-
やられちまった。。。 2017/01/29
-
ヒヤシンスの水栽培は・・・ 2017/01/16
-
ミルフルちゃんの正体は・・・ 2017/01/11
-
なかなか咲いてくれません 2017/01/08
-
スポンサーサイト