fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

粛々と・・・


ピエール蕾201701-11


年が明けてから
粛々とつるバラの誘引作業を行っています

元々なんでもテキパキこなせる方ではないのですが
あんまりのんびりとやっていると
いつまでたっても終わらないし

そろそろペースを上げて
チャッチャと終わりにしなくてはと思うのですが
これがなかなかで…( *´艸`)


ピエール蕾201701-12


未練がましく残しておいた
ピエールさんの蕾もやっとカットしました

おととしは秋から冬にかけて
いくつも咲いてくれたのに…

去年は蕾が付くのが遅く
結局 外ではフリーズ状態 (*´ω`)


ピエール蕾201701-13
 すでに咲いてる1コは暮れに切ったものです

リビングの出窓に置いたら咲いてくれるかな?
どうせならもっと早く切った方が良かったかしら…

庭に残っている蕾は
あとホーム&ガーデンがいくつかあるのですが
これももう切らなきゃですね…(*´Д`)


ところで・・・

つるバラの誘引には
麻ひもを使うのが正統派なんでしょうけど…


ビニタイ201701-11


私はいつもこちらのビニタイを使っています

高い場所で片手でも留めることができるので
もっぱらビニタイ一筋なんです

で…
こちらのビニタイ
いつもは近くの大手100均 〇イソーさんで
購入していたのですが
最近このタイプのものを見かけなくなりました

15㎝や20㎝にカットしたものはあるのですが
ロールになってる長いのは
幅の細いものだけになってしまいました
以前は黒い色のビニタイもあったのに これもすでに無く…

ホームセンターに行けば
1コ300円前後で同じようなビニタイがあるのですが
100均ビニタイの方が
柔らかくて使いやすかったので
お値段もさることながら(たった数百円のことだけど)
いつも近くの〇イソーさんで買っていたんです

それなのに それなのに…
取り扱わなくなってしまったようで
かなりガッカリしていたのですが…

先日近くに小さな100均のお店が新たにオープンして
何とはなしに覗いてみたら
そこに馴染みのビニタイが置いてあり…


ビニタイ201701-12


お!あるじゃん♡ と
売り場にあったもの全部(と言っても3コだけど)
買い占めてしまいました

今後このお店で
ずっと取り扱ってくれるといいなと
粛々と願っているところですが…

現在 欠品中のビニタイ
永遠に欠品になったらどうしよう?




★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

リン  

おはよう~(*^^)

わ~~ぁ~私も同じの使ってるよ~
〇イソーさんで買いました~
麻紐でなければならない時は麻紐だけど
ちょっとくくっておきたい時は
とっても便利だよね
わ~っ私も今年の分気にして見て
おこうっと~
最近100円ショップは欲しい物だけ
買ったらすぐレジへって
ゆっくり見てる暇なくて
色んな物有って楽しいよね~

2017/01/14 (Sat) 06:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん こんにちは~☆

あはは~。
すっごく些細な記事でした~('◇')ゞ

リンさんもビニタイ使っているんですね。
今まで気に入って使っていたビニタイが
〇イソーさんに無くなっていたのはちょっとショックでした。
今回見つけたので2~3年は持つと思うけど
その後は保証の限りではなくて、困ってしまいます (*´ω`)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2017/01/14 (Sat) 16:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply