もう1つあった・・・
今年のお正月休みは
短かったですね
主婦としてはありがたいけど (*‘ω‘ ;)
昨日も暖かくて
早速 本格的に庭仕事開始!
現在 去年から持ち越しとなった
つるバラの誘引に取り組んでいます
でも… なかなか終わりそうにありません ( *´艸`)
で… 今日のタイトル
もう1つあった なんですが…
前回の記事の最後の写真↓

下の方に写っている赤い葉っぱは
ボイソンベリーなんですが…
もう少し左にふると…

反対側から

もう1度 近づいて…
更にアップで(しつこい?)…


つるバラの足元が寂しいと
ボイソンベリーを植えていたのですが
今年去年はやらたとシュートを伸ばし…
伸び方はランブラーローズのようです
ぐるりと180度回転させたりして
アチコチで1まとめにしておりまして…('Д';)
去年はバラの間の空いてた場所に
チョロっと留め付けるだけで済んだけど
今年はそれなりに誘引してあげなければならないようです
まあどっちにしても
つるバラの誘引が終わってからの
作業になるけどねー(´・ω・;)
蛇足ながら 去年の様子を…
4月の終わり頃から白いお花が咲いて
6月初め頃には実を収穫
去年は瓶に2/3位のジャムができたけど…
今年は大豊作になるかしら?
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は風が強くて寒そうです
庭仕事できるかなぁ~?
短かったですね
主婦としてはありがたいけど (*‘ω‘ ;)
昨日も暖かくて
早速 本格的に庭仕事開始!
現在 去年から持ち越しとなった
つるバラの誘引に取り組んでいます
でも… なかなか終わりそうにありません ( *´艸`)
で… 今日のタイトル
もう1つあった なんですが…
前回の記事の最後の写真↓

下の方に写っている赤い葉っぱは
ボイソンベリーなんですが…
もう少し左にふると…

反対側から

もう1度 近づいて…

更にアップで(しつこい?)…


つるバラの足元が寂しいと
ボイソンベリーを植えていたのですが
伸び方はランブラーローズのようです
ぐるりと180度回転させたりして
アチコチで1まとめにしておりまして…('Д';)
去年はバラの間の空いてた場所に
チョロっと留め付けるだけで済んだけど
今年はそれなりに誘引してあげなければならないようです
まあどっちにしても
つるバラの誘引が終わってからの
作業になるけどねー(´・ω・;)
蛇足ながら 去年の様子を…

4月の終わり頃から白いお花が咲いて
6月初め頃には実を収穫
去年は瓶に2/3位のジャムができたけど…
今年は大豊作になるかしら?
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は風が強くて寒そうです
庭仕事できるかなぁ~?
- 関連記事
-
-
ボイソンベリーの蕾~♪ 2017/04/14
-
ボイソンベリーの誘引 2017/01/25
-
もう1つあった・・・ 2017/01/05
-
ブルーベリーの紅葉 2016/12/12
-
ベリー&ベリー 2016/07/13
-
スポンサーサイト