fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

もう1つあった・・・

今年のお正月休みは
短かったですね
主婦としてはありがたいけど (*‘ω‘ ;)

昨日も暖かくて
早速 本格的に庭仕事開始!
現在 去年から持ち越しとなった
つるバラの誘引に取り組んでいます
でも… なかなか終わりそうにありません ( *´艸`)


で… 今日のタイトル
もう1つあった なんですが…

前回の記事の最後の写真↓

気まぐれロージー201701-15

下の方に写っている赤い葉っぱは
 ボイソンベリーなんですが…

もう少し左にふると…

ボイソンベリー201612-12


反対側から

ボイソンベリー201612-11


もう1度 近づいて…

ボイソンベリー201612-13 


更にアップで(しつこい?)

ボイソンベリー201612-14


ボイソンベリー201612-15


つるバラの足元が寂しいと
ボイソンベリーを植えていたのですが
今年去年はやらたとシュートを伸ばし…
伸び方はランブラーローズのようです

ぐるりと180度回転させたりして
アチコチで1まとめにしておりまして…('Д';)

去年はバラの間の空いてた場所に
チョロっと留め付けるだけで済んだけど
今年はそれなりに誘引してあげなければならないようです

まあどっちにしても
つるバラの誘引が終わってからの
作業になるけどねー(´・ω・;)


蛇足ながら 去年の様子を…

ボイソンベリー2016 


4月の終わり頃から白いお花が咲いて
6月初め頃には実を収穫
去年は瓶に2/3位のジャムができたけど…

今年は大豊作になるかしら?




★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は風が強くて寒そうです
庭仕事できるかなぁ~?

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

チョボコ  

明けましておめでとうございます~。
今年もよろしくお願いします。(*^-^*)

ポイソンベリーって初めて聞きました。
お花も実も可愛いですね❤
ラズベリーとかブラックベリーとはまた
違う別物なんですか??

同じバラ科なのかな?
バラと上手にコラボしてくれそうですね。( *´艸`)

2017/01/05 (Thu) 13:25 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪チョボコさん こんばんは~☆

ボイソンベリーはたぶんブラックベリーの一種なんだと思いますが
(ほんとは普通のブラックベリーを植えようと思ったんだけど
お店に行った時に この子しか苗がなかったの)
普通のブラックベリーは花が淡いピンクだけどこの子は白。
花も咲くのが少し早いです。
実った実はほとんど同じだけど
早く咲く分、早く実が生るといった感じです。

もう少し広いところに植えてあげた方がいいのですが
御覧の通りのあり様です (汗)

こちらこそ今年もよろしくお願いしますネ (*^_^*)

2017/01/06 (Fri) 00:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply