今年最後のヘリテージ
アーチの中ほどで咲き始めていたヘリテージ

今年最後の子は名残惜し気に
ゆっくりゆっくり 花 開こうとしていました

実はこのヘリテージ
アーチのそばに植えたのは大失敗
いつもはずっと高いところで咲いて
あっという間に散ってしまうのです
ぜんぜん目線に入ってこないし 写真も撮れないし…('Д';)
なので ゆくゆくは
先日お迎えしたクリスティアーナと
入れ替えたいと思っているのですが…

でも…
この時期に こんな可愛い姿を見ると
決心がちょっと揺らいでしまいます… (*´ω`)
ちなみに昨日の午後は
天気が荒れるというので
この写真を撮ったあとでカットしましたが
できればこの場所で
ゆっくり咲いていて欲しかったなぁ…
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
可愛く咲いたけど 。。 2018/12/19
-
つるバラの誘引 ヘリテージ 2017/02/07
-
今年最後のヘリテージ 2016/12/23
-
秋バラ ぽつりぽつり…その4 2015/11/18
-
バラの剪定と誘引をやっと始めました 2015/01/06
-
スポンサーサイト