fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

コレオプシスとストックと・・・


9月半ば頃に
枯れてしまったラベンダーを
コレオプシスに植え替えていた
こちらの寄せ植え↓


 寄せ植え201609-21
  写真の色がイマイチきれいじゃないけど…


先月半ばに
今度はそれまで植わっていた千日紅を
ピンクのグラデーションがきれいな
ストックに植え替えていまして…↓

寄せ植え201612-12
 中途半端にお日様が当たってわかり辛いですね…


9月のまだ暑かった頃は…

 コレオプシス201609-12 

↑薄いピンク色だったコレオプシスは…


コレオプシス201612-11 

寒さが増すごとに色濃くなり…


同じく…

ストック201612-11 

最初は淡いピンクだったストックも
少し色がはっきりしてきました


ただし…

コクリュウ201612-11 

この子(コクリュウ)だけは
暑くても寒くても
相変わらず地黒のままですが…(^^ゞ

でも コクリュウ(黒龍)って
あまり大きくなり過ぎず(茂り過ぎず)
いい頃加減を保ってくれて
結構お気に入りです
いい味出しているでしょ?


 寄せ植え201612-13
 手前はシレネ 奥はヘリクリサム 両方とも居残り組です


ただ残念なことに…

コレオプシスのお花が
一番たくさん咲いていたのは2週間程前 迄で
いい時の写真を撮り忘れてしまったのと…

更には…
2株植えたコレオプシスのうち
奥の方の子を
水切れさせてしまって
現在 瀕死の状況なんですよー(〃゚д゚;)




★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コレオプシスのお花が終わったら
今度はラナンキュラスを植えようと思っております (*゚v゚*)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり〜ん  
こんばんは〜

素敵な寄せ植え…
入れ替えてリニューアルしてるのが 凄いわー
私なんて 最初の組み合わせのまま 一つ枯れ、 二つ枯れ… (笑)
そうそう、黒龍って トライした事ないんだけど
寄せ植えで いい味出しますよねー
渋い、いい黒さ加減だし名脇役ですね。 v-218

2016/12/10 (Sat) 01:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんばんは~☆

いつも鉢にお花を植える時は
全取り換えすることが多かったのですが
やっぱりめんどくさいな~と思って
お花のとこだけで済むようにしてみたんです。
でもこの先思うとおりになればいいんですけどねー。

黒龍は植えてみて正解でした。
春と秋に小さな薄紫のお花もさきましたよ~。
のぶり~んさんにもお勧めです。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/12/11 (Sun) 00:16 | EDIT | REPLY |   
shino*  

こんばんは

わたしも・・・寄せ植えは総とっかえ!なので
こんなふうにできたらいいなぁ~と思いました☆

シレネ、もりもりですね~( *´艸`)イイナァ~
我が家のこは息絶え絶え(笑)もう消えちゃいそう(笑)
冬越せるのかしら・・・(^-^;

2016/12/11 (Sun) 00:46 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪shino*さん こんにちは~☆

季節が変わるごとに植え替えるのも
それはそれで楽しいんだけど
いくつも植え替えるのはだんだん面倒になってきて
できるだけ手間をかけずにできないものかと…
でも、この鉢もだんだんマンネリになりそうなんですけどね ('◇')ゞ

シレネは寒さには強そうだから
shino*さんちの子も春になれば
また元気に芽を出してくれるんじゃないかな (*^^)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/12/11 (Sun) 09:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply