雪にも負けず
雪が降りましたが…

雪が降った翌朝(25日)
すっかり晴れて眩しい陽射しの中で
ホーム&ガーデンが1輪咲き始めていました♪

この子の上にも
少し雪が積もっていたのですが…
ありがたいことに
雪の重さで枝が少し下を向いて…
咲き始めても脚立に登らないと
写真は撮れないと思っていたのが
雪のおかげで(?)
登らず撮れた (*'ー'*) フフー♪

↑25日 少しだけ開きかけた花びら…

↑2日後の27日でもまだこのくらい
この時期は咲き始めの可愛い時が
長く続いてうれしい~♡
今年はテッポウムシに齧られて
お花はもうダメかと思っていたけど
何とかもう少し頑張ってくれそうです (^^)/

後ろは屋根まで届いているピエールさんの枝
房咲きというには
蕾の数が寂しいけど←ゼイタクは言ってられませんね
花枝がもう1本伸びてきていて…
この子は寒さに強い子なので
これから例年通りの寒さなら
きっと咲いてくれるハズ♪ ガンバレ~
それから・・・
ホーム&ガーデンの下では…

ピンクフレンチレースの蕾が
今頃大きくなっていました
この子はちゃんと咲けるのか…?
ちょっとわかりません (´・ω・;)
蕾といえば・・・

雪の重さで
深々とおじきしていた
ブラッシュ・ノアゼットの蕾達は
何事もなかったように
元の位置に戻っていました
私の目線よりかなり上です
よく折れなかったものだと
感心しましたが…
こんなにたくさん蕾があっても
もう1本同じような枝があるんです
この子達は雨や寒さに弱いし…
残念ながら
蕾のバラで終わってしまいそうです
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ツヤツヤの葉っぱがうれしいホーム&ガーデン 2017/03/05
-
最後の最後の蕾 2017/01/20
-
雪にも負けず 2016/11/28
-
復活のキ*ザ*シ 2016/11/02
-
蕾が1コ。。。♪ 2016/10/14
-