fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

夫の庭仕事

芝の花 

夫:芝の花の写真撮らないの?
私:花が咲いたらね~
夫:もうとっくに咲いてるよ!
私:えっ!?  

毎日庭に出ていたはずなのに
私もちゃんと見ていなかった…(-"-)

夫からのリクエストがあって撮ってみましたが…

   IMG_7882.jpg   IMG_7880.jpg

50㎜ 0.5倍のマクロレンズではこれが精一杯でした
(いや、私の撮影技術?)

左の白いのが花?
右の茶色くてクルッとしてるのが枯れたところ??
う~ん…よくわからないや(^_^;)


我が家の庭には少しだけ芝生があります

取り決めをしたわけではありませんが
芝の手入れは夫の担当です

バラにはさほど興味のない夫ですが
芝生に関しては熱心です

今年は芝の育ちが悪いと心配しています 

IMG_8134.jpg

そんななか
昨日は今年初めての芝刈りとなりました

IMG_8051.jpg 

もっと広い芝生だったら
芝刈り機で立ったままガーっとやっちゃうんでしょうけど
しゃがんでカタカタっとバリカンです

この前ホームセンターに行った時に見た
今のガーデンバリカンは
刃の部分が倍ぐらいの幅があって
一度に刈れる幅も倍になるらしい…

夫は欲しそうにしていましたが…
私もワンランク上のマクロレンズが欲しい(笑) 

IMG_8140.jpg  

はい、きれいになりました
お疲れ様です(__)


   **********

昨日息子が持ってきてくれました まあ…(゜o゜) 

 母の日 

今まで息子も娘もカーネーションの1本だって
くれたこと無かったのに 

先週帰ってきた時
しつこく来週は母の日だよと言ったからかな…

ありがたく頂戴いたしました
うん!大人になったねぇ~
母はうれしー(T_T)


♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

くるみ**  

芝に花が咲くとは、ビックリです。

花が咲くのですね^^

マクロレンズで撮影すると
芝生の花も、可愛く見えますよ。

息子さんからの母の日のプレゼント
とても綺麗です。

嬉しいですよね。

我が家の娘たちは・・・
毎年のことですが、カーネーションの1本もありません(苦笑)

2014/05/12 (Mon) 15:59 | EDIT | REPLY |   
takky*  

こんにちは

芝生と枕木のコントラストがいいですね♪
我が家も芝刈りしなくては!
ご主人が芝管理されているなんて羨ましい・・・。

2014/05/12 (Mon) 16:24 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪くるみ**さん こんばんは

うちの辺りでは4月の終わりから5月の初めにかけて
芝の花は咲くみたい。
よく見るといっぱい咲いてるけど
よく見ないと分からない(笑)。
でも夫に言わせると養分を取られちゃうから
花を咲かせちゃダメなんですって…

マクロレンズで撮影すると
何の変哲もない芝もちょっと感じが変わって
へえ~って思いました。

息子がプレゼント持って来たのは
きっとしつこく言ったからでしょう。
これ以上言われちゃかなわないって思ったのかも(笑)

2014/05/12 (Mon) 21:31 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪takky*さん こんばんは

枕木に見えるのは枕気風に作られた擬石なんです
何年かすると表面がはげてただのコンクリートになっちゃうかも…

うちは何故が夫が張り切って(?)芝刈りしてくれるので
もうおまかせって感じで…
最初の頃、ボーボーになっても
私が芝刈りしなかったから見かねたみたいですよ(笑)

2014/05/12 (Mon) 21:48 | EDIT | REPLY |   
こげパパ  

こんばんは、まあむさん

御主人が芝生担当なんですか
いいなあー

芝生きれいになりましたね
ガーデンバリカンとマクロレンズの攻防戦ですね

私はまあむさんを応援しようかな
是非マクロゲットして下さいね

嬉しい母の日になりましたね

2014/05/12 (Mon) 23:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪こげパパさん こんばんは

> 御主人が芝生担当なんですか
> いいなあー
夫が張り切って(?)やってくれるので
助かってます。はい。

> 私はまあむさんを応援しようかな
> 是非マクロゲットして下さいね
こげパパさんに応援してもらえると心強いわ(笑)
来月はボーナスですしね…

2014/05/12 (Mon) 23:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply