fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

頑張るサフィニア


近々植え替え予定のこの鉢↓

サフィニア201611-11 
 写真はおととい撮ったものです

今年の夏は
雨の日が多かったわりには
サフィニア(パープルミニ)が
まだ頑張っています


サフィニア201611-12  


鉢の中央(上の方)は
一緒に植えてたミリオンベルも
まだ枯れずにモリモリなのに…

サフィニア201611-14 

サフィニア201611-13 


期待に反し
早々に仕事収めをしてしまったようで…
もう ひと仕事して欲しかったのに~


サフィニア201611-18  


助っ人に入った零れ種のポーチュラカも
今は仕事収めに入ろうとしていて
全体的にはショボ~い姿なんですが…


サフィニア201611-15 


今度は零れ種のアリッサムが
少々徒長しながらも参入してきました

そういえばこの鉢には
零れ種のビオラも咲いてたんだったっけ…
どこにいっちゃったんだろう?


サフィニア201611-17 


まだ元気に咲いていると
植え替えをためらうものがありますが…


サフィニア201611-16 


そろそろ冬のお花に
鉢を明け渡してもらわなくっちゃ (*・ω・;)


 
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

haizi  

ご無沙汰しております(*^^*)

さすがまあむさん!
まだまだサフィニアがキレイに咲いてるんですね~~
サフィニア下手な私には神様に見えますヨン
真夏でさえも枯らしてしまいます・・・・

お孫さんのあおくん なんて可愛いの~~~♪
人見知りも成長の証でしょうが、泣かれるのはいささか寂しですね
やっぱりママには敵わないか・・・
あおくんにべったり付き添って、刷り込み作業をしなくては!!!(^^)ふふふ

2016/11/11 (Fri) 19:49 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪haiziさん こんにちは~☆

サフィニアはいつもだと台風や大雨の度に傷んで
いつの間にかいなくなってたりするのですが
今年は何故かまだ頑張ってくれております♪
でも、一緒に植えたミリオンベルは
ずっと泣かず飛ばずで何だかな~って結果でした。

あおくん、産まれてからずっとお世話しているのに
(お風呂は娘より私の方がいっぱい入れてあげてたのに)
ムキになって抱っこしても逆効果のようで…
娘が抱っこするとすぐに泣き止んじゃうっていうのは
かなりショックでしたよ~(笑)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/11/12 (Sat) 11:44 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply