fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

鉢の断捨離

店先には秋冬のお花の苗が
ずいぶん出回ってきましたが
苗を植え替える前に
やろうと思っていることがありまして…

それはーー
  鉢の断捨離

現在 この鉢を処分しようと思っております↓


断捨離鉢201610-1 

左: φ38㎝ × H22㎝ 1コ
右: φ26㎝ × H14㎝ 3コ
両方とも素焼き鉢です

ガーデニングを始めてから
年々鉢が増えてしまい
だんだん収拾がつかなくなってきていて
この際だから
使いづらいものは処分しようと思ったのですが…


断捨離鉢201610-3 


ここでふと疑問…

これって
燃えないゴミに出しちゃっていいの~?

左のはそこそこ大きいし重いし
そのままで大丈夫かしらん?


それから…
処分したいのはもう1つ


断捨離鉢201610-4 


この木製の鉢はもうボロボロで
そろそろ処分したいのですが…


断捨離鉢201610-5 


寄せ植えの隙間ふさぎに植えていた
アジュガがモリモリになっていて
他に植える場所もなく
こちらはアジュガごと処分するしかない?


と 写真を撮っているうちに…


断捨離鉢201610-2 


小さい方はまだ置いておこうかな~なんて
思い始めちゃったし…


断捨離鉢201610-6 


たったこれだけのものなのに・・・

ホントに断捨離できるのか
ちょっと自信がなくなってきましたーー(´・Д・;)

 


★ランキングに参加しています
★クリックしていただけるとうれしいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 

まだまだ使えるものを処分するのは
気が引けるし・・・


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

shino*  

こんばんは♪

うちにも鉢がいっぱーーい!です(^-^;どんどん増える・・・
アジュガを鉢で!これはいい考え!(ってみんなやってる?(^-^;)
地植えしたらどんどん増えて・・・どうしよ~と思いつつ放置していたら
オットが雑草と思い込みきれいさっぱり引っこ抜き処分(~_~)
あああ~~~!と思ったけど怒ったら草むしりしてくれなくなっちゃうので我慢(^-^;

さっそくHCでアジュガ買ってきて余ってる鉢に植えよう!

あおくん、しっかりとしてきましたね~( *´艸`)♡カワイイ

2016/10/26 (Wed) 00:22 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪shino*さん こんばんは~☆

鉢っていつの間にか増えていきますよね。
プラ鉢だと何年かすると劣化して汚くなるから
何も考えず処分してしまいますが
素焼き鉢って一生モノ?って感じで
なかなか踏ん切りが付かないでいます。困ったものです (´Д`;)

アジュガは以前地植えでうまく育たなかったことが
何回もあって鉢に植えてみたんです。
鉢がお気に召したようでモリモリになってくれたのはいいんだけど
ちょっと増えすぎて 収拾つかないことになってしまいました。

あおくんのことまでコメンして頂いて
ありがとうございます (*^_^*)

2016/10/26 (Wed) 22:33 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  
こんばんは〜

素焼き鉢は基本割れるまで使ってますよー!
お高いしね!
うちは 以前は、鉢って全くこだわりがなくて…
数が多かったので、安けりゃいいってプラ鉢ばかりでした。
でも今は少しづつ 不燃物の日に出してます。昨日出したばかりです。
でも 挿し木鉢としてそういうのも必要な時もあるんですよね!

2016/10/26 (Wed) 23:16 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんばんは〜

♪のぶり~んさん こんにちは~☆

やっぱりそうですよね~。
素焼き鉢を処分するのはね。
我が家にあるのはぜんぜん飾りのない安価なものばかりだけど
まだまだ使えるものだし・・・

とりあえず小さい方の鉢は残しておこうと思うけど
大きい方はどうしよっかなぁ~( *´艸`)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/10/27 (Thu) 15:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply