fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

不思議なこと。。。

先週は急に寒くなって
ブルブル震えていたのに

昨日はまた夏が戻ってきたかと思うくらい
暑くなりました

コロコロ変わる気候に付いていけず
私は長袖で汗をかいていましたがーー

でも そんな暑さを喜んでいたのは
この子達・・・


寄せ植え201610-14b  


実はこの鉢には
春先に八重咲きのカリブラコアを3つ
植えたのですが…

今年の夏は雨続きで
1つ2つと枯れていき…

植え替えるのも暑いし面倒だし
第一 お迎えしたいような子は
もうお店には並んでいないしで…
やっぱり真夏じゃね~

仕方ないので
庭で咲いていたポーチュラカの種を
パラパラ蒔いていたんです


寄せ植え201610-12B 


それがいくつか芽を出して
8月末頃から咲き始めておりまして…


寄せ植え201610-13b 


更にはこぼれ種のアリッサムも
ずいぶん大きくなり…


寄せ植え201610-11B 


当初の寄せ植えとは
すっかり変わってしまいましたが (´・Д・)アレ?

気持ちよさそうに
陽射しを浴びていました


でもね・・・

パラパラ蒔いたポーチュラカの種って
この子達なんですよ↓


ポーチュラカ201608-1b 
 
ポーチュラカ201608-2b 
 8月に撮影したものです


淡いピンクのお花から採れた種なのに
咲いたのは朱赤の花 Σ(゚Θ゚)

一体どういうことなんでしょう~???



★ランキングに参加しています
★クリックしていただけると嬉しいです♥
 ↓ ↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

もうそろそろ冬のお花に
植え替えなんですけどね~


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

のぶり〜ん  
こんにちは〜

そろそろ 秋〜冬のお花に 模様替えですね!
最近、気に入ったのがなくて 毎年同じでもなーなんて
思ってるうちに時期が過ぎてしまって… (笑)
でも今年は ありきたりの物だけど 見繕ってきました。
まだ植えてませんけど…

アリッサムも 零れ種であちこちから出てきます。
ポーチュラカはここ数年、育ててないけど、いつも 挿し芽で
増やします。すぐ咲くので…( 種蒔き苦手人間) (笑)
色は 原種に戻ったのかも〜

2016/10/20 (Thu) 12:15 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: こんにちは〜

♪のぶり~んさん こんばんはー☆


そうなんだ~(・ω・)
ポーチュラカは原種返りなんですね。
今までずっと不思議に思ってたけどスッキリしました~(*^^)v

HCではいろいろな苗が出揃ってきましたね。
のぶり~んさんはもういろいろ仕入れられたのですね。
私はまだ植え替え手付かずで…

私も最近はなかなか気にいる子が見つからない気がします。
結局、いつも似たようなものばかりになっちゃってます。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/10/20 (Thu) 23:52 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(^^)
これからもお花楽しめるのって
とっても羨ましいなぁ~~

最近の花の種ってF1だったりして
一代限りって言うか・・・
咲いても色が違ったりってよくあるよね
のぶりんさんが言うように原種返り
なんだねきっと
でも・・・可愛いから良いんじゃない~☆

2016/10/21 (Fri) 06:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん おはようございま~す☆

そうか。そういうことだったのね~。
F1とか一代交配種って言葉は
何となくわかってたつもりだったのですが
そういうことだったんですね。
今やっと理解できましたよ~(^^)/

こちらはこれから冬のお花に植え替えです。
いろんな子達を仕入れてこなくちゃです。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/10/21 (Fri) 08:15 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply