不思議なこと。。。
ブルブル震えていたのに
昨日はまた夏が戻ってきたかと思うくらい
暑くなりました
コロコロ変わる気候に付いていけず
私は長袖で汗をかいていましたがーー
でも そんな暑さを喜んでいたのは
この子達・・・

実はこの鉢には
春先に八重咲きのカリブラコアを3つ
植えたのですが…
今年の夏は雨続きで
1つ2つと枯れていき…
植え替えるのも暑いし面倒だし
第一 お迎えしたいような子は
もうお店には並んでいないしで…
やっぱり真夏じゃね~
仕方ないので
庭で咲いていたポーチュラカの種を
パラパラ蒔いていたんです

それがいくつか芽を出して
8月末頃から咲き始めておりまして…

更にはこぼれ種のアリッサムも
ずいぶん大きくなり…

当初の寄せ植えとは
すっかり変わってしまいましたが (´・Д・)アレ?
気持ちよさそうに
陽射しを浴びていました
でもね・・・
パラパラ蒔いたポーチュラカの種って
この子達なんですよ↓


8月に撮影したものです
淡いピンクのお花から採れた種なのに
咲いたのは朱赤の花 Σ(゚Θ゚)
一体どういうことなんでしょう~???
★ランキングに参加しています
★クリックしていただけると嬉しいです♥
↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
もうそろそろ冬のお花に
植え替えなんですけどね~
- 関連記事
-
-
アンゲロニア 頑張る♪ 2016/10/28
-
コスモス 2016/10/27
-
不思議なこと。。。 2016/10/19
-
秋明菊やっと 2016/10/18
-
寄せ植えリメイク 2016/09/30
-