クレマチス二番花&ビックリしたこと

秋晴れは先週の2日間だけ
連休初日・2日目は雨が降り
昨日からまたどんよりが戻ってしまいました

その上今朝は
曇っているだけじゃなく寒くて…
まだ夏服のままなのに…
ぼやぼやしているうちに
一気に季節が変わっていくようです

写真は数日前に撮った
クレマチス・プリンセスダイアナ
植えてから数年経っているのですが
つるバラの影になってしまい
花付きがイマイチです

いつも一番花が数輪咲いた後
切り戻しをするまでもなく
いつの間にか消えてしまうのですが
今年は細々と復活
二番花が咲いてくれました (*'-'*)
2コだけだけど...
別の場所にも
クレマチスを何株か植えているのですが
そちらはホコリダニが付いてしまったようで
新芽がくすんだ色になって縮れてしまい
お花は期待できそうにもありません
狭い所にいっぱい植え過ぎなんでしょうか?
なかなか思うようにはいかないものですね (*´~`;)





昨日はグリーンカーテンにと植えた
西洋朝顔を撤去いたしました
今年はショボ~いグリーンカーテンだったのですが...(´Д`;)
青い朝顔の蕾がいくつも立ち上って
もうすぐ咲くぞというところでしたが
株元に残っていた葉っぱに
虫食い跡が増えてきていて
お花を見るよりイモムシを見るのは
イヤだと思ったのです
去年何匹も発生したもので (~_~;)
でも・・・
最後の最後のツルを片付けようとした時
巨大イモムシを見つけて
もう飛び上がるくらいビックリ (||゚Д゚)ヒィィィ!
さすがに写真は撮れず...
もう2度とアサガオは植えないぞと
思ってしまいました (〃゚ o ゚〃)
★ランキングに参加しています
★ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村
テッポウムシといいイモムシといい…(´ε`;)
- 関連記事
-
-
手を取り合って。。。 2017/04/25
-
クレマチスの蕾~♪ 2017/04/03
-
クレマチス二番花&ビックリしたこと 2016/10/11
-
今度は一緒に。。。 2016/08/14
-
クレマチス福園 2016/07/19
-
スポンサーサイト