fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

花壇のアンゲロニアとブルーサルビア

ハナミズキの下のオープン花壇…


アンゲロニア11 

ピンクのアンゲロニア3株と…


アンゲロニア12

白いアンゲロニア3株


ブルーサルビア11 

それに…ブルーサルビア5株を
春のお花が終わった後に植えていました


アンゲロニア13 

今までアンゲロニアもブルーサルビアも
鉢植えばかりで地植えにしたことがなかったのですが
やっぱり地植えだとパワーが違いますね(゜_゜)

植えた直後はスカスカだったのに
すぐにモリモリになって
ずっと咲いてくれています♪

あっ それから…
左側にチラリと写っているのは

サフィニア寄せ植え21

サフィニアとミリオンベルを鉢に植えたもの
やっと切り戻したお花が復活しました ('-'*)


アンゲロニア17
 手前左の黄緑の葉っぱはリシマキア・オーレア
 右下のシルバーリーフはセラスチューム

この場所は南西のカドだし
上にはハナミズキが枝葉を広げているので
午後しか日が当りません しかも西日だし…

なので どの子もみんな
お日様を求めて前傾姿勢


アンゲロニア14 

セラスチュームの上にアンゲロニアが
アンゲロニアの上にブルーサルビアが
倒れ込んでいて…
ちなみにサフィニアとミリオンベルも後ろはスカスカなんです


アンゲロニア15


ほんとは切り戻したいところなんだけど
切ってしまうとセラスチュームの株元がスカスカで
情けない姿を晒すことになってしまうので
もはや切るに切れず…



アンゲロニア16 


写真は台風が来る前(16日)に撮ったものなのですが
それほど大きな影響はありませんでした

とりあえずホッとしたけど
ますますモサモサになっていくこの場所

いったい どうしたもんじゃろの~(〃゚д゚;)




★ランキングに参加しています
★ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

リン  

こんばんは~(*^^)

台風の影響・・・たいした事無かったのね~
良かったね~~
植物・・・やはり地植えが一番だよね
水やりの心配もしなくて良いしね
なにより・・・成長具合が違うよね
とは言っても・・・その地面がね~
我が家も空きスペース探すのが大変で・・・
まあむさんと同じだわ~

2016/08/19 (Fri) 18:54 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪リンさん こんばんは~☆

台風は最初の予報より東にそれてくれたので
こちらは思ったほど風も雨もなくて何よりでした (@^^)

今までお花はほとんど鉢植えだったのですが
去年、無理やりスペースを開けて
お花を植えられるようにしましたが
やっぱり地植えだと違いますねー!
思ったより大きくなってモサモサです (^_^;)

ただね~、この場所レイズドベッドになってて
西日もガンガンなものだから
1日2回水やりしないとすぐ乾いちゃうんですよー(~_~;)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/08/20 (Sat) 00:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply