fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ついに10匹目をゲットです!!

昨日の午前中
暑いので水やりだけと思って庭に出た時ーーー

木屑が出なくなって
一件落着したばかりの羽衣さんの株元に

何と…何と!!


カミキリ12
 前回木屑が出ていた場所は矢じるしの先と
 その対角のところの2ヶ所です
 

またまたゴマダラカミキリが佇んで(?)いるのを
見つけてしまいました

これで今年はついに10匹目をゲット (・Θ・;)
 新種のポケモンだったらよかったのに…ナンテネ~

我が家の庭はそんなに広い庭ではないんです
バラだってそんなにたくさんある訳じゃないのに
今年はいったいどうして
こんなにたくさんいるんでしょ (*`へ´*)


カミキリ11 
 ゼッタイ 卵産んでる…(゜0゜;)

いつも捕まえる時は
心臓バクバクものだったけど
さすがに10匹目ともなると
“ウソー"とは思ったものの
余裕で捕まえましたよー( ̄^ ̄)ゞ

それにしても…
1日中庭にいる訳じゃないんです
捕まえた10匹は
もしかして氷山の一角?
もっとたくさんいたんだとしたら…オソロシイ~!


それから・・・

見つける時は見つけてしまうものですねーヾ(´∀`;)


コガネ11


葉裏に隠れていたコガネムシも
立て続けに4匹程捕まえました (・Θ・;)

最近のコガネ親分の暗躍ぶりには
ちょっと閉口しておりまして…


コガネ12 


レース模様になった葉っぱは
どんどん増えてくるし…


ホーム&ガーデン7月16 
 コレってコガネ親分の仕業ですよね?

せっかくの蕾も齧られちゃうし…


それに・・・

コガネ親分がいるってことは
きっとどこかにベイビーが
たくさん潜んでいるんですよね…(´~`;)




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

オリンピック始まりましたね~!
頑張れ 日本!

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

shino*  

こんばんは♪

10匹とはすごい数ですね~・・・

わたしは今年カミキリムシは1匹アースジェットでさよならしました・・・
コガネムシは数えきれないほど(笑)
オルトランのおかげか産卵後なのか株元でひっくり返ってるのも数匹・・・^^;
できればベビーは見たくないです~
虫はつきものなんでしょうが苦手です~

2016/08/08 (Mon) 01:50 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  

こんにちは~

今年はコガネ親分が当たり年って聞いたことあります!
どこのお庭も凄いらしいです!
カミキリも同じなんでしょうか!?
幸い、我が家では見ないけど・・見てないだけ?(笑)

コガネ親分は今年はフェンスやアーチで もう数十匹見つけましたよ!
毎朝の日課です!
そうなの、葉がレースになってるよね!
必ずその周りにいるの。。
花の中に頭を突っ込んでるのもいるし・・
ホント、その何倍も 土の中で・・?
うぅーん、それだけはお手上げです!(笑)

2016/08/08 (Mon) 15:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪shino*さん こんばんは~☆

カミキリってそう滅多にいるものじゃないと思うのですが
今年は10匹も捕獲したなんてビックリです。

虫は私も苦手です。
できれば会いたくないですよー。
でもだんだん慣れてきちゃったみたいです (汗)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/08/09 (Tue) 00:38 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪のぶり~んさん こんばんは~☆

えっ今年はコガネムシの当たり年なんですかぁ?
困ったのもですね!

私ものぶり~んさんと同じく
シャラの木を揺すってコガネ親分を
捕まえるのを日課にしてますよー。

この前鉢植えの柏葉アジサイが
ベイビーにやられちゃったけど
これ以上被害がないといいのですが…(~_~;)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/08/09 (Tue) 01:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply