fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

キレイの秘訣…!?


ボレロ3-1
 


8月に入ってから
鉢植えのボレロさんに
今年3回目の花が咲き始めました♪


ボレロ3-2 
 咲き始めは中心がうっすらピンク色♪

虫や病気の影響がなく
一番花や二番花の時よりも
今回の方がキレイに咲いてくれたかな… (*'-'*)ワ~イ!
 花びらが無傷でしょ?


ボレロ3-3 
 白い花は写真撮るのが難しい~(~_~;)

一番花の時は咲いたと思ったら
お日様に当って花びらが
すぐにチリチリになってしまったので…

蕾がプックリしてきた頃
西日が当たる場所から
日陰のテラスに鉢を移動したし…
(テラスはベランダに誘引している
ピエールさんの葉っぱで日陰なんです)


ボレロ3-4 
 柔らかくてふわふわな花びらです

去年はゲリラ豪雨に当って
すぐに散ってしまったので
今回は予報の度に
雨が当らない軒下に移動したし…
 やっぱりキレイを保つにはテマヒマがかかるのね (´・Д・;)

でも…鉢植えだったから移動できたけど
地植えだったらどうなんでしょう?


ボレロ3-5 


残る蕾はあと2つ
全部で7コしかなかったの (*´ω`;)
なんとかキレイに咲いてくれそうです♪




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は娘と孫が退院です ('-'*)

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

チョボコ  

こんにちは。

遅くなってしまいましたが、お孫さんのご誕生
おめでとうございます❤

今日が退院なんですね。
しばらくはお二人とも里帰りでまあむさんの
お家で過ごすのかな?( *´艸`)

ボレロ、三番花なのにとってもキレイですね❤
うちは三番花があまりにもショボいので全部
蕾を取ってしまいました。(´・ω・`)

確かに強い日差しにあたるとチリチリですよね。
本を見るだけでは花弁の強さまで分からない
ですよね~。強い日差しに負けない花弁の強さを
持つバラが欲しいです。(;^ω^)

2016/08/05 (Fri) 15:23 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪チョボコさん こんにちは~☆

お祝の言葉をありがとうございます(@^^)
娘と孫は昨日退院してきました。
そうそう孫の名前は“あお“くんに決まりました。
娘から初めて聞いた時
チョボコさんちのあおくんと一緒だ~って思っちゃった(^_^;)

ボレロさんは一番花がガッカリだった分
今やっとというところです。
あっちこっちに移動して
少しでも長くきれいに咲いててもらおうと思うのですが
暑いのでテマヒマかかっているわりには散るのが早いです(~_~;)

やっぱり花びらが薄くて繊細なバラは
すぐダメージを受けてしまいますね。
繊細でも丈夫っていう子が理想なんですけどね。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/08/06 (Sat) 09:07 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  

こんにちは〜

ボレロさん、綺麗ですねー!
うちの ファビュラスに似てるようで どこか違うような…
4枚目が一番似てるかもー!
白バラはそんな苦労があるのですねー
この暑さで咲いてくれる子はとっても 貴重ですよね!
女王様扱いは 当然かも〜 (笑)

2016/08/06 (Sat) 16:08 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪のぶり~んさん こんばんは~☆

毎日暑い日が続きますね~!

暑い時は蕾を取ってしまった方がいいのかもしれませんが
私はなかなか蕾が取れずそのまま咲かせてしまってます (^_^;)
アチコチ移動してちょっとテマがかかりましたが
それでも一番花・二番花の時より
きれいに咲いてくれたので少し得した気分です (@^^)

ファビュラスは白のつるバラなんですよね。
ボレロさんはあまり大きくはならないみたいですよー。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/08/07 (Sun) 23:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply