やっぱり木屑が…
このところ義母の葬儀があったり
娘の出産があったりと
お庭のことは停滞気味…
それでなくても
暑いし蚊がいっぱいいるしで
水やりするのがせいぜいなんですが…
あんまり庭に出たくないの (・_・ヘ)エヘヘ
そうそう呑気にしてられない事件が発生!
ちょっと大げさかな?
6月の末頃から立て続けに出没していた
ゴマダラカミキリが(結局9匹もつかまえましたよ~!)
やっぱり産卵していた模様です (~_~;)
すかさず木屑の出ている穴を探し
テッポウムシキンチョールを噴霧!
でも…今回は2ヶ所のうちの1つは
穴がなかなかはっきりせず
翌日も翌々日も翌々々日も(以下省略) 木屑が出続け
結局穴が判明したのは1週間近く経っていました
肝心な穴の上下に似たような隙間があって
違う場所にノズルを差し込んでいたようです
追記:写真は細いワイヤーでグリグリして
ノズルを差し込んだ後のものです
最初はどこにあるかわからないような小さな穴(隙間)でした
翌日以降木屑は出てこなくなったので
とりあえず一件落着!
今のところ他のバラに被害はないのですが
しばらくは注意しなくてはですね
で…
当の羽衣さんですがーーー
現在二番花がいくつか咲いているのですが…
一番花の時は
わりとまとまって咲いてくれたものの…
奔放に枝を伸ばし
またまた暴れそうな感じ…
ベランダから撮影
こちらもベランダから
この様子を見る限りでは
テッポウムシの影響は
それほどなさそうです (〃゚д゚;)ヨカッタ~
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
娘の出産があったりと
お庭のことは停滞気味…
それでなくても
暑いし蚊がいっぱいいるしで
水やりするのがせいぜいなんですが…
あんまり庭に出たくないの (・_・ヘ)エヘヘ
そうそう呑気にしてられない事件が発生!
ちょっと大げさかな?

6月の末頃から立て続けに出没していた
ゴマダラカミキリが(結局9匹もつかまえましたよ~!)
やっぱり産卵していた模様です (~_~;)
すかさず木屑の出ている穴を探し
テッポウムシキンチョールを噴霧!
でも…今回は2ヶ所のうちの1つは
穴がなかなかはっきりせず
翌日も翌々日も翌々々日も(以下省略) 木屑が出続け
結局穴が判明したのは1週間近く経っていました

肝心な穴の上下に似たような隙間があって
違う場所にノズルを差し込んでいたようです
追記:写真は細いワイヤーでグリグリして
ノズルを差し込んだ後のものです
最初はどこにあるかわからないような小さな穴(隙間)でした
翌日以降木屑は出てこなくなったので
とりあえず一件落着!
今のところ他のバラに被害はないのですが
しばらくは注意しなくてはですね
で…
当の羽衣さんですがーーー

現在二番花がいくつか咲いているのですが…

一番花の時は
わりとまとまって咲いてくれたものの…

奔放に枝を伸ばし
またまた暴れそうな感じ…

ベランダから撮影

こちらもベランダから
この様子を見る限りでは
テッポウムシの影響は
それほどなさそうです (〃゚д゚;)ヨカッタ~
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ホーム&ガーデンが一大事です! 2016/10/08
-
ついに10匹目をゲットです!! 2016/08/08
-
やっぱり木屑が… 2016/08/03
-
ま…またぁ ((;゚Д゚)))) 2016/07/14
-
敵はここにも。。。 2016/07/01
-
スポンサーサイト