fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クレマチス福園

4月半ばに398円でお迎えした
クレマチス福園

少々日当たりの悪いところに植えてしまい
なかなか大きくならず
お花もなかなか咲かなかったのですが…


クレマ福園12  


先月半ば頃からやっと開花♪


クレマ福園11 


でも…
ポツリポツリと咲く花はその度に
必ず何者かに花びらを齧られていて
記事にするのを見送っていたのですが…


クレマ福園13 


このほど開花した子は・・・


クレマ福園14 


2つ咲いた内の1つは
例によってボロボロの花びらになっていたけど…


クレマ福園15 


この子はどうやら無傷~(^^)/

濃くなく薄くなく…紫色がキレイでしょ?
もうちょっとたくさん咲いてくれるといいんだけど…(´・_・`)


クレマ福園16 


次の日には
やっぱり食べられちゃうかな?と思っていたけど
そのままきれいなお姿♪

2日間ほど
きれいな姿を保っていたのですが…


3日目に
大雨で散ってしまったのー(´Д`;)アララ




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

リン  

おはよう~(*^^)

クレマチス綺麗に咲いたね~
なんで・・・花を食べる虫が居るんだろうね
我が家もダリアが虫食いにあいます
オルトラン撒いたり・・・薬かけたりしても
ちょっとの間だけでまたすぐやられます
どんな虫が食べてるのか見つからないし
困ったもんです~~

2016/07/21 (Thu) 06:23 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  

おはようございます〜

素敵な薄紫、いいお色ですねー (^_−)−☆
うちも クレマは ダイアナだけがツルをグングン伸ばして咲いてます!
放ったらかし… 元気過ぎて 他の子が圧倒されて 例年よりも元気がないです。
でもこれが ¥398 ?
クレマは なかなか 状態のいいお買い得品ってないけど
お買い物上手でしたね!

2016/07/21 (Thu) 08:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪リンさん こんばんは~☆

今回記事にしたクレマチスはやっと咲いたと思ったら
少ない花数なのに、咲く度に虫に食われてしまって…

いろんなム虫が入れ替わり立ち替わりやってきますね。
ホントに蕾や花びらだけは食べないで~って言いたいですよね(~_~;)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/21 (Thu) 23:37 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪のぶり~んさん こんばんは~☆

この子はまあ安い苗だったので
それほど期待してなかったんですが
思ってたよりきれいなお花でした (*^^)v

ただ植えた場所が悪かったからか
それともそういう品種なのかポツリポツリとしか
咲いてくれなくて…
もう少したくさん咲いてくれるといいんですけどねー。

この前また398円でロウグチや踊り場の苗があったのだけど
1晩考えてと思っていたら、翌日にはもう無くなっていました (~_~;)
やっぱり即決しないとダメですねー。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/21 (Thu) 23:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply