fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ベリー&ベリー

ハナミズキの足元に
無理やり植えてるブルーベリー


ブルーベリー21 


あちらこちらで
ポツポツ色付いてきました♪


ブルーベリー22 


日当たりが悪い場所だし
どうやら同じ品種を植えてしまっているので
実が生るのはほんの僅か…
 同じ系統で違う品種を植えると
 実付きがイイっていうのはあとで知ったの…(~_~;)


ブルーベリー23 


でもいいの (゚▽゚*)フフ~
ほんのちょっとでも気分が味わえれば
それでいいのよ~(←負け惜しみ?)

で…

その数粒のブルーベリーは・・・


ブルーベリー24 


水切りしたヨーグルトの上に♪
 ミントの葉っぱがあればもっとオシャレなのに~(´Д`;)


ちなみに…
周りにかかっているソースはーーー



Bベリー32 
 6月14日

先月始め頃から黒く実っていた
ボイソンベリー(ブラックベリー)を
少しずつ収穫して冷凍していたもので作りました


ボイソンBソース1 


今年は全部で約200g(イチゴパックに2/3位)の収穫です

ジャムの瓶1本にはちょっと足りなかったけど
今までで一番たくさんできましたよ~♪
 それ位でよろこんでるなんて…(〃゚д゚;)

ボイソンベリーは硬い種があるので
裏ごしするのはちょっと面倒だけど
 まあそれほどたくさんないし…
ヨーグルトにとっても合うんです♪


ボイソンBソース2 
 後ろのバラは左ローズポンパドール 右レオナルドダビンチ


ブルーベリーもボイソンベリーも
来年はもう少したくさん出来るといいなぁ~('-'*)




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ヨーグルトは2日間水切りすると
クリームチーズみたいで美味しいの♡

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

ミルクルママ  

こんばんは♪
実物は育てていて楽しいですよね
私もベリー類が大好きで、毎日ヨーグルトを食べるからジャムは必須なんです
まあむさんのお宅も、来年は沢山収穫出来るといいですね

2016/07/13 (Wed) 21:49 | EDIT | REPLY |   
Jasmine  

こんばんは~♪
ブルーベリー色づきましたね
手作りジャム美味しそうです。
我が家のブルーベリー今年も不作でした(T_T)
やはり1株だと実付きが悪いみたいです。
バラを飾ってオシャレな雰囲気ですね~
来年はもっとたくさん実が付けばいいですね。

↓ペディキュア超かわいいワ~♡
足元のオシャレ素敵ですよ~♪

2016/07/13 (Wed) 22:20 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪ミルクルママさん こんにちは~☆

あはは~。
ミルクルママさんのお庭のベリーに比べたら
これだけ!?ってくらい少なくて
おままごとみたいで笑っちゃうでしょ(汗)

ブルーベリーはきっと来年もポチポチだろうけど
ボイソンベリ―の方はちょっとやる気になっていて
シュートが去年より伸びているので
来年は期待大です♡
取りあえず300gの収穫を目指します (笑)

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/14 (Thu) 14:31 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪jasmineさん こんにちは~☆

実はブルーベリーはハナミズキを囲むように
5本程植えているのですが
毎年実が生るのは(といっても数粒だけど)
ある程度日が当たる場所の2本だけで…
あと3本は枯れそうな勢いです。

もうちょっと日当たりのいい場所だと
もう少したくさん実が生るのかもしれないけど…
でもみんな同じ品種じゃね (~_~;)

ネイル、褒めてもらえて嬉しいです♡

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/14 (Thu) 14:47 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply