fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ハナミズキの剪定

昨日は庭の2本のハナミズキを
シルバーさんに剪定してもらいました


ハナミズキ剪定1 


最初の頃は高枝バサミで切っていましたが
私 木を切るの好きなんです
さすがに5m近くになってしまうと手に負えず
うちには大きな脚立もないし…
毎年 市のシルバー人材センターにお願いしています


ハナミズキ剪定6 


去年は35℃超えの炎天下での作業となり
少々年季の入ったお兄さん達は
ヘロヘロになりながらも頑張ってくれましたが
熱中症になったらどうしようかと思っちゃいました

今年は曇っていて
気温もそんなに高くはなく剪定日和!
前日は37℃近い気温だったし 翌日(今日)は雨になったしネ


ハナミズキ剪定7 


でも…
いつも心配なのがハナミズキの回りのバラ達のこと
すぐそばに植えちゃってるもので…(・ω・;)

なるべくジャマにならないようにと
避けておいたつもりなんですが…


ハナミズキ剪定3 


お兄さん達はそんなことは知ったこっちゃないって感じで
脚立を立てていくし…


ハナミズキ剪定4 


さぞ 作業もやりにくかっただろうけど
私はせっかく伸びてきた枝が折れたりしないか心配です


ハナミズキ剪定2 


と…
そんな心配をよそに作業はサクサク進み
思ったほどの被害もなく終了したのですが…


作業前↓
ハナミズキ剪定5 
↑6月10日に撮っていたのでもう少しシゲシゲだったかな


作業後↓
ハナミズキ剪定8


肝心のハナミズキは
思っていたより枝葉が少なくなってしまたような…?

今年も紅葉は期待できないかも (´Д`;)
来年のお花もね…



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ハナミズキ2本 シャラ1本 〆て13,660円也
これって高い? 安い?

関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

Jasmine  

こんばんは~(^^)
ハナミズキさん、剪定してもらって
スッキリ涼しげになられましたね~♪
来年もお花たくさん咲いてくれたらいいですね^^

バラ折れなくて無事でよかったァ~(^^)ホッ


2016/07/09 (Sat) 22:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪jasmineさん こんばんは~☆

ハナミズキ、去年いっぱい切ったので今年は軽くと思っていたら
去年以上にばっさり切られてしまいました ((+_+))
去年は紅葉も冴えなかったし
今年のお花も寂しかったので
今年もまた同じことになりそうです (~_~;)

でも、せっかく高いお金を出して剪定してもらうのだから
チョコチョコっと切っておしまいっていうのじゃ困るし
(おととしまで来ていた人がそうだったの)
ちょっと悩ましいところです。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/10 (Sun) 23:55 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(*^^)

大きな木ってこれが大変だよね~~
バッサリいくと・・花付きが悪かったり
有るんだね
でも・・・剪定なしでは困った事になるしね
なにより・・・薔薇達に被害が無くて
良かったね~
でもでも・・・ハナミズキさん大きいね~

2016/07/11 (Mon) 05:52 | EDIT | REPLY |   
ねぎとろ  

我が家の北側にもおおきなケヤキやら杏が植えられていて・・・

他界した祖父が将来家を建て替えるときに床柱にしろ!!
って、植えてくれたのですが・・・

それがかなりでかくなって・・・
2階の屋根を越える大きさにもなるので、我が家でも毎年シルバーさんのお世話に・・・

しかし、木の生長は凄いですね~

2016/07/11 (Mon) 08:43 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪リンさん こんにちは~☆

ハナミズキを庭に植えた時は3mもなかったのに
すぐに大きくなっちゃって…
剪定しないでいたら相当大きくなっているかもです。
もうすこし広い所でノビノビと枝葉を広げられればいいんでしょうけど
なかなかそうもいかなくて…(~_~;)

取りあえず、周りの子達が無事だったのが
何よりでした (*^^)v

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/11 (Mon) 15:03 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪ねぎとろさん こんにちは~☆

わぁ! ねぎとろさんもシルバーさんを利用されているのですね~。

ケヤキの葉っぱや樹形ってとっても素敵だと思うのですが
2階の屋根を越える大きさって相当大きいですよね!
きっと落ち葉も半端ないのでしょうね。
素敵だなんて言ってられないかな?

バラもそうだけどあんまり大きくなるのも考えものですね。
ま…それが自然ってことなんでしょうけど。

コメントありがとうございま~す (*^_^*)

2016/07/11 (Mon) 15:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply