頑張ってるレオナルド・ダ・ビンチ
レオナルド・ダ・ビンチ

5月11日
植えて5年目になるけど
なかなか大きくなりません
ピエールさんやニュードーンは
やたらと大きくなったというのに…(・Θ・?)
今年初めに誘引した時も
新しいシュートは全く無くて
去年とほとんど同じままでした
誘引はラクだったけど…(〃゚д゚)

古い枝ばかりだったし
せっかくできた蕾も
バラゾウムシに狙われて
今年はお花が少ないかなと思っていましたが…

隣に植えた群舞に圧倒されながらも
咲き始めたのは5月11日頃

いつも群舞が覆い被さってしまい
ブラインドになってしまうことが多いのですが
何とか頑張ってくれたような…("▽"*)
単に花色がこいから
お花が少なくても目立ってるだけ?

5月18日
そして…
1週間後にはほぼ満開になりました
咲き始めてから満開になるまでが
他の子達と比べて早かった感じです

この子は花びらがしっかりしてて
少々の雨でも平気
花持ちもいいハズなんですが…
あっという間に満開になったので
咲いてる期間が短かったような気がするんです (・ω・)
今年は雨が少なくて
陽射しが強い日が多かったから
花びらが傷むのが早かったかも…
でもでも…

カーポートの屋根のへりに誘引した枝の先では
早くもまた蕾をあげてきました~(^^)/
バラゾウムシにやられたところを
切り戻していたのですが
これ…二番花って言っていいのかな?
いずれにしても…
レオナルド・ダ・ビンチは
もうちょっと頑張ってくれそうです ('-'*)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
つるバラの誘引 レオナルドダヴィンチ 2017/02/11
-
今年はやる気になったかな…!? 2016/06/18
-
頑張ってるレオナルド・ダ・ビンチ 2016/06/08
-
咲き始めたバラ…レオナルド・ダ・ビンチ 2015/05/16
-
レオナルド・ダ・ビンチも満開になりました♪ 2014/05/26
-