fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

新入りクレマチスの開花♪

4月初めにお迎えしたクレマチスが
咲き始めました~(*゚▽゚*)ノ


クレマ白1

ジャックマニ―系 ジョンハクスダブル

どんな子なのかよく知らなかったのですが
最低条件の新枝咲きはクリアしてたし
税込398円だったしで
まあいいかとお連れした子です
シベが紫色だともっとよかったのに…


クレマ白2 

道路際のアーチの足元に
植えてみたのですが
最初の1輪は目線の高さで
咲き始めました

上を向いて咲く子らしいので
これ以上背が高くなってしまうと
ちょっとビミョウです
アーチの上で咲いてもね…(´Д`;)



こちらは一緒にお連れした
インテグリフォリア系 福園↘

クレマ福1 
 左の葉っぱはジョンハクスダブルです

ジョンくんのすぐ隣(奥)に植えたのですが
日陰だったからか
それともあんまり伸びない品種なのか
現在ジョンくんの3/1程度の背丈です
葉っぱも少ないし…

それでも小さな蕾が1つ ♡

これからグングン大きくなって
たくさん咲いて欲しいんだけど…(・ω・;)



↓こちらは5年前に新人だったブルーエンジェル
先々週の始め頃から咲き始めました

クレマ薄青11

何系か分からないけど
新枝咲きの子です


クレマ薄青12 

この子は横を向いて
毎年たくさん咲いてくれるのですが…
ちょっとハッキリしない色なんだけどね


クレマ薄青13
 5月24日

3月初めにお迎えした
アフロディーテ・エレガフミナとは
高さが合わず…


クレマ薄青15 
 5月31日

羽衣さんとは距離がちょっと離れてしまったし…

クレマチスも
なかなか思惑通りにはいかないですねー(´▽`;)




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

我が家地方も梅雨入りした模様です
でも、先月から雨が少ないんだけど…(・・?)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply