GW前半の庭仕事&出来事

ゴールデンウィークの前半が早くも終わってしまいました
毎年ビオラの植え替えをこの時期にするのですが…
まだほどんどできずにいてちょっと焦っています
ホームセンターを4軒はしごして買ってきた苗達です
上の写真はその中の1つ…カリブラコア・ライトピンク

でも出遅れました!
サフィニアやミリオンベル…
もうあまりありませんでした
売れ残り的な…
それで4軒もまわって…(-"-)
やっぱり4月の初め頃に行かないと
選り取りみどりにはならないのかな!?
まだその頃はビオラが見頃で
植え替えには早いんですよね…(-_-;)
1鉢だけビオラをミリオンベル(白)に植え替えました

ビオラもまだ元気なのでためらうものがありましたが

↑before
何回かビオラをカットするも
ガーデンシクラメンが隠れてしまい
もうボーボーで仕方ないので

↑after
ビオラだけ抜いてミリオンベル(白)に
HCでアズ―ロコンパクト(白)にしようか散々迷って
植え替えた後でもまだそっちの方が
良かったかなと踏ん切りが悪いのですが…
ガーデンシクラメンはまだしばらくこのままです
**********
連休の谷間の28日
ひかりケーブルの設置工事がありました

せっかくなのでブログに載せようと写真を撮らせてもらいました
"写真撮ってもいいですか~”と声をかけると
いろいろ親切に教えてくれました
今まで工事の時って作業を見ていたくても(←ヒマ~)
“もういいですよ。終わったら声かけます。”
と言われたりしていましたが
カメラ持ってると傍で見ていられる感じ
これからはこの手で行こうと思いました
でも今回来てくれた方達が特別気さくな人だったのかな~?
29日は雨の降りだしが予想より早く
結局何もできず仕舞い
今日は午後からまたパートです
庭仕事ができるようにと午後だけなんですが…
1日お休み多かったのでその分お仕事溜まってるだろうな…(^_-)
♪ランキングに参加しています
↓応援していただけるとうれしいです♡
↓どちらか1つクリックお願いします♡

にほんブログ村

にほんブログ村
↑横に並べたいけどうまくできない…(>_<)
- 関連記事
-
-
見納めの花 2014/05/08
-
気の早いピエールは・・・ 2014/05/01
-
GW前半の庭仕事&出来事 2014/04/30
-
18年目のハナミズキ 2014/04/25
-
トネリコの花 2014/04/23
-