ニュードーン&クレマチス

遅咲きのつるバラ
ニュードーンの花数が少しずつ増えています

最初は上に向かって伸びていた花枝も
蕾が大きくなるとともに
その重みで少しずつ下がってきました

満開になるのもあと数日♪
でも…来週半ばには雨の予報
あんまり降らないといいんだけど…(・ω・;)

ニュードーンの葉っぱの間では
クレマチス プリンセスダイアナも咲いています

ニュードーンの葉っぱが少なそうなところに
ツルを結び直したのですが
ニュードーンが満開になって
更に花枝が下がってしまうと
せっかく咲いたダイアナさんが
埋もれてしまうかも…(´・Д・;)

こちらは一足先に咲いていた
アフロディーテ エレガフミナ
まだしばらく頑張ってくれそうって
ニンマリしていたのですが…
よ~く見たら花びらに穴が開いてる!

ちょっとわかりにくいかな?
花びらをめくってみたら犯人がいました!
コイツはブルーベリーのお花を
食べてたヤツと同じではありませんか ( ̄Θ ̄;)
まったく油断も隙もありませんねーーー
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
毎日いっぱい写真を撮り過ぎて
でもほとんどがボツなんだけど…
何をどの順番に記事にしたらいいか
訳がわからなくなりました (・へ・;)
- 関連記事
-
-
クレマチス福園 2016/07/19
-
新入りクレマチスの開花♪ 2016/06/06
-
ニュードーン&クレマチス 2016/05/21
-
クレマチスも咲いた~♪ 2016/05/12
-
新しい苗達 2016/04/28
-
スポンサーサイト