fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

国際バラとガーデニングショー 2016

今年も国際バラとガーデニングショーに行ってきました

ガーデニングショー01  

今年のパンフレットはルドゥーテのボタニカルアート
あんまり文字が被ってないし、これずっと取っておこうっと♪


会場入口のエントランスガーデン

ガーデニングショー02 

今年はモーブピンクのアーチやパーゴラに
バラがシックに飾り付けられていました

ガーデニングショー03 



今年のテーマはパリ

ガーデニングショー04 

ナポレオン皇妃の豪華なお庭や…


ガーデニングショー05

フレンチシックなお庭…


ガーデニングショー06

フランスの田舎風なお庭 などなどなど…
きりがないのでちょっとだけ



   ガーデニングショー07
  こんなシックなブーケ…もらってみたい~!


会場には…

ガーデニングショー08 ガーデニングショー09

ローラン・ボーニッシュ氏や
ローズソムリエの小山内 健さんの姿も…


バラの家さんのブースでは

ガーデニングショー10 


ロサ オリエンティスのイチオシのバラ達が
きれいに飾り付けられていました
実は私…ロサ オリエンティスって
ブログを始めるまで知らなかったんです(・Θ・;)


カタログも配られていていたのですが
写真と実際のお花とはずいぶん違うな~って
思ったものが多いような…?


ガーデニングショー11

もちろんバラだけじゃなく
クレマチスの専門店も…

いろいろ見てると
アレもコレも欲しくなっちゃって…
今回は何も買わずに帰りましたが…(v_v。)


午前中 本降りの雨が降っていたからか
人も少なめでしたが
私はいつもガーデニングショーは
午後から行くようにしています
午前中はスゴイ人です

夕方になると更に人もハケてくるので
展示も見やすくなるんですよね (^^)/

時間が許す限り
遅めの時間の観覧がお勧めです

ただし…
ショップの方は売り切れちゃうので
買いたいものがある時は
先にそちらを見た方がいいかな (;゚∇゚)




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 8

ミルクルママ  

こんばんは♪
ガーデニングショーの人出はすごかったです
皆さん入場と同時にお弁当を購入されていてなぜ?と思いましたが
お昼時、美味しくないうどんを食べる羽目に・・・
苗を見ていると欲しくなって困りますよね

2016/05/18 (Wed) 20:54 | EDIT | REPLY |   
Jasmine  

こんにちは~♪
国バラ行かれたのですね
先日BSで放送されてたので
食い入るように見てました^^

素敵なバラたちに囲まれて至福の時間
過ごされましたね~羨ましい~!!
小山内さんの姿も見えますね^^
いつの日か行ってみたいナァ。。。♪




2016/05/19 (Thu) 10:17 | EDIT | REPLY |   
のぶり~ん  

こんにちは~

行ってらしたんですねー!
毎年、ため息の出る光景ばかりですよね~
県外から来る方も多いとか その点、まあむさんも私も
近くて行きやすいですね!
毎年、行かれるのですか?
たぶん、我が家はまあむさん宅より近いかも~
うちは今はつきっきりのシニアにゃんこがいるので
長時間のお出かけは出来ないの・・・
昔、一度だけ行った事はあるんだけどねー
テレビやこうしたブロ友さんの記事で楽しんでます!(^o^)丿

2016/05/19 (Thu) 15:42 | EDIT | REPLY |   
haizi  

あら!まあむさんと同じ日に行ってたんですね 国バラ

私もネットでリサーチして、お昼ごろの方が空いてると分かったので
お昼近くに到着する感じで行きました♪
初めてなのでコレは空いてるのかな~?でしたが
やっぱり空いてたのですね

そろそろ花が終わり?水切れ?な部分もありましたが
ゆっくりと眺められて良かったデス❤
また来年も行きたいと鼻息荒く思ってます(*^^*)

2016/05/19 (Thu) 21:13 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪ミルクルママさん こんばんは~☆

私が行った日は午前中雨がけっこう降っていたので
今まで何度か行った中では人出は少なかったです。
雨の日に出かけるのヤダな~って思ったけど
逆に良かったかもでした。

雨だったこともあって
私は何も買わなかったけど
大荷物で帰る人もたくさんいて
みんなスゴイなぁと思ってしまいました。

コメントありがとうございま~す(@^^)

2016/05/19 (Thu) 23:01 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪jasmineさん こんばんは~☆

jasmineさんのところからだと
やっぱり日帰りはきびしいかな?
我が家からだと西武ドームには30分位で行けるので
最近では年に1度のお楽しみになっています。

でも、近くなのにぐるぐる歩き回って
けっこう疲れました~(←歳のせい)

コメントありがとうございま~す(*^^)

2016/05/19 (Thu) 23:17 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪のぶり~んさん こんばんは~☆

毎年行くようになったのは最近です。
やっぱり子供達が家にいた時は
ゆっくり見てられなくて
何年かに1度って感じでした。

入場料もそれなりにするから
粘って粘ってぐるぐる歩き回って疲れましたー(笑)

コメントありがとうございま~す(^^♪

2016/05/19 (Thu) 23:40 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪haiziさん こんばんは~☆

まあ!同じ日に行ってたんですね~!
じゃ何回かすれ違ってたのかもですね。
展示だけじゃなく、周りの人も見ておけばよかった~(笑)

ウチは近いものだから午後から出かけて
蛍の光ならぬ time to say goodbye が流れるまで粘っていました。
5時を過ぎると人もかなり少なくなっているんですよー。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/20 (Fri) 00:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply