fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

クレマチスも咲いた~♪

エレガフミナ11 
 ちょっと薄い色に写ってしまいました…

今年の3月に398円でお迎えした
クレマチス・アフロディーテエレガフミナ

シックな紫色で
早くも咲いてくれました~♪

お安い苗だったし今年は咲かないかなと
あまり期待してなかったのでうれしいです♡


エレガフミナ12 


ただ…
3月に植えたばかりだったからか
5~60㎝程のところで咲いてしまい…

すぐそばに植えてる薄い水色のクレマチスは
もう1.5mの高さにつるをのばしていて
一緒に咲いてくれそうにもありません…(´Д`;)
これからグングン伸びるのかしら


ちょっと離れて咲いてるバラと無理やりコラボ…(〃'∇'〃)エヘヘ

エレガフミナ13 


手前でボケてる
蕾と白い花はブラッシュノアゼット
ピンク色がシャンテロゼミサト
奥のピンク色はアメジストモーブランブラーです


それから…
先月同じく398円でお迎えしたクレマチス2種は
ちょっと日当たりが悪い場所に植えてしまって
あまり大きくなっていません (~ヘ~;)ウーン
やっぱり日陰じゃダメかしら?


そして…

ダイアナ11 


去年1番花は数輪咲いたものの
いつの間にかいなくなってしまった
プリンセス・ダイアナが元気につるを伸ばし
蕾も色付いてきました♪

枯れてなくてヨカッタ~!



        


昨日、バラのトゲで
不覚にも指先を切ってしまいました (゚_゚i)

もちろん傷は数ミリ程度で
そんなに大したことはないんだけど
物を掴む時に当ってしまう場所なので
仕方なくバンソウコウを貼りました

いつもバラの剪定や誘引をする時
私は皮の手袋は使いません

素手で作業していて
多少の擦り傷やひっかき傷はあるけど
今まで一度もバンソウコウの
お世話になったことがなかったので
ちょっとショックです~(-ω-;)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

ねぎとろ  

わざわざ、お出で頂きありがとうございました。

私も素手で扱っているのですが、そろそろ手袋買わないとダメだなぁ~
って、思ってました。

DIY用の手袋だと手の甲が薄いので、棘が突き抜けちゃうんですよね~涙

やはり、専用の手袋が必要なのでしょうね~

2016/05/13 (Fri) 08:41 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪ねぎとろさん こんばんは~☆

バラを植えてから12年になりますが
トゲで怪我するなんて(←そんなに大げさなことじゃないんだけど)
ホントに不覚でした。

でも、皮の手袋は作業しずらさそうなので
ずっと使わないつもりです。

ただ…いつも素手でやっていると
手ばっかり日焼しちゃうんですよね…(~_~;)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/14 (Sat) 00:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply