クレマチスも咲いた~♪

ちょっと薄い色に写ってしまいました…
今年の3月に398円でお迎えした
クレマチス・アフロディーテエレガフミナ
シックな紫色で
早くも咲いてくれました~♪
お安い苗だったし今年は咲かないかなと
あまり期待してなかったのでうれしいです♡

ただ…
3月に植えたばかりだったからか
5~60㎝程のところで咲いてしまい…
すぐそばに植えてる薄い水色のクレマチスは
もう1.5mの高さにつるをのばしていて
一緒に咲いてくれそうにもありません…(´Д`;)
これからグングン伸びるのかしら?
ちょっと離れて咲いてるバラと無理やりコラボ…(〃'∇'〃)エヘヘ

手前でボケてる
蕾と白い花はブラッシュノアゼット
ピンク色がシャンテロゼミサト
奥のピンク色はアメジストモーブランブラーです
それから…
先月同じく398円でお迎えしたクレマチス2種は
ちょっと日当たりが悪い場所に植えてしまって
あまり大きくなっていません (~ヘ~;)ウーン
やっぱり日陰じゃダメかしら?
そして…

去年1番花は数輪咲いたものの
いつの間にかいなくなってしまった
プリンセス・ダイアナが元気につるを伸ばし
蕾も色付いてきました♪
枯れてなくてヨカッタ~!







昨日、バラのトゲで
不覚にも指先を切ってしまいました (゚_゚i)
もちろん傷は数ミリ程度で
そんなに大したことはないんだけど
物を掴む時に当ってしまう場所なので
仕方なくバンソウコウを貼りました
いつもバラの剪定や誘引をする時
私は皮の手袋は使いません
素手で作業していて
多少の擦り傷やひっかき傷はあるけど
今まで一度もバンソウコウの
お世話になったことがなかったので
ちょっとショックです~(-ω-;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
新入りクレマチスの開花♪ 2016/06/06
-
ニュードーン&クレマチス 2016/05/21
-
クレマチスも咲いた~♪ 2016/05/12
-
新しい苗達 2016/04/28
-
クレマチスの開花 2015/05/22
-
スポンサーサイト