物干し竿に咲いたピエールさん!?

5月3日頃から咲き始めた
テラスのピエールドロンサール

この2~3日でずいぶん花数が増えました

ベランダ付近の枝は
もう満開?って思うくらいです
ゆっくり咲いてくれていいのに~(´・Д・)

ベランダの手すりで
1輪だけこちらを向いて咲き始めた子
一昨日にはこんなに可愛い姿だったのが…

今日はもうすっかり花が開いていたし…

やっぱりピエールさんは咲き始めがカワイイ~!
物干し竿に括りつけた枝の
一番高いところにあった蕾も
一昨日はまだこんな様子だったのが…

同じく今日はすっかり咲いていました
ちなみに…
ベランダには屋根があるので
この場所(物干し竿)はこの時期、日陰です
なのでバラは頂芽優勢というけど
せっかく一番高い場所に誘引した枝でも
蕾も少ないし花色もやや薄めです
やっぱり花付きは日当たりに左右されますね~
道路に戻って・・・

同じ1本のピエールさんでも
ベランダの下の方や
パーゴラに誘引した枝は
まだポチポチ咲き始めたところです
西庭のもう1本のピエールさんも同じくポチポチです
更に引いて見ると・・・

ちょっと分かりにくいのですが
ピエールさんの手前(下)には
遅咲きのニュードーンが
やっと蕾をあげてきたところです
ニュードーンもツボミがたくさ~ん♡
でも…
ニュードーンが咲き始める頃には
ピエールさんは
ピークを過ぎてしまうんですよね…(・ω・;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ピエールさんジャングル化 !! 2016/09/06
-
優しい色のピエールさん 2016/05/24
-
物干し竿に咲いたピエールさん!? 2016/05/10
-
バラの様子…テラスのピエールさん 2016/04/22
-
つるバラの誘引がやっと終わりました 2016/03/07
-