fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

大ショック!!

2階のベランダまで誘引している
ピエール・ドゥ・ロンサール
強風に耐えて無事に咲き始めました♪


ピエール23 
 道路から300mmのズームで撮ったので…

今年は去年より早く咲き始めるかと思ったけど
結局ほとんど変わりませんでした
これからどんどん花数が増えていくかと思うと楽しみです♡


さて昨日・・・

嵐のような風も収まって
庭に出てみたら…

もうビックリするようなことが発生しておりまして…


豆コガネ11 豆コガネ12
 ↑羽衣

咲き始めたバラに
豆コガネがビックリするくらい
たくさん群がっていたんです
※豆コガネは正確な名称ではありません
 もしかしたら違う名前の虫かも?


豆コガネ13 豆コガネ14   
 ↑アメジスト・モーブ・ランブラー

今まで1つの花に2~3匹いるのは
見たことがあったけど
酷いものは30匹位いたんです ((+_+))
(さすがにそんな酷い姿は撮れなくて
数匹だけの写真ですが…)


豆コガネ15-001 豆コガネ16
 ↑シャンテ・ロゼ・ミサト

バラが咲き始めてから
数匹飛んできているなぁとは思っていたけど
こんなに酷いのは初めてです

テデトールでずいぶん頑張ったけど…
結局お薬も撒きましたが…


羽衣12 


きれいに咲いてる姿を楽しみにしていたのに…


ミサト・羽衣11 

羽衣さんはボロボロな姿になってしまったし…


何より・・・

ビクトリア22 
 風の強い時に撮っておいてよかった~(*゚▽゚*)

可愛いく咲くのを1番楽しみにしていた
ラレーヌ・ビクトリアも…


豆コガネ17 


次に咲いた子は
こんな姿になってしまいました (>_<)

もうほんとに大ショックです!




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

豆コガネはピエールさんには
興味がないようです ('_')


関連記事
スポンサーサイト



Comments 10

keko  

こんにちは♩

ピエールさん、綺麗に咲き始めましたね。
ほんとに素敵なバラです。憧れ~( ´艸`)

すごいコガネムシの大群!
嵐のせいなんですか?ショックですね、こんなにいたら。
どこから飛んできたんだろう・・・
薬かけてても、虫って来ちゃうんですね。
うちもひとつだけのバラ、チェックしてみなくては!

2016/05/06 (Fri) 11:48 | EDIT | REPLY |   
のぶり〜ん  

こんにちは〜

せっかくのシーズン到来なのに酷いことになってますねー!
豆コガネ? こんなに大量いるのは初めて見ました。
強風で いろんな虫も吹き飛ばされたかな?と思ってたけど
甘かったですね!
でも咲き始めで よかったですね。

ピエールさん、 もう咲いたんですねー
やっぱり 可愛い〜わぁー!
無事で良かったですー!
うちはまだ 焦らされてますー (⌒-⌒; )

2016/05/06 (Fri) 18:08 | EDIT | REPLY |   
ミルクルママ  

こんばんは♪
コガネムシすごいことになってますね
バラってそんなに美味しいのかしら?
ウチも昨年は随分やられました
今年もどうなるか心配です

2016/05/06 (Fri) 20:38 | EDIT | REPLY |   
haizi  

まあむさんお久しぶりです♪

バラが咲き始めて素敵~~と思った矢先
なんてことに!!!
豆コガネ・・・現行犯逮捕しようにも
量が多すぎですワ~~(T_T)
そんな我家も、以前カメムシの大発生がありまして
ゾクゾクしながら捕獲の毎日を送った想い出があります。

虫に負けず、ドンドン咲いて欲しいです~~~

2016/05/06 (Fri) 20:44 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪kekoさん こんばんは~☆

ピエールさんはホントに可愛いし
花つきも抜群だし、トゲも少な目だし、丈夫だし
言うことないバラですよね♡
植える場所があればお勧めのバラです。

それにしても豆コガネにはびっくりしました。
こんなにスゴイの初めてです (>_<)
一応薬も撒いたけど、飛んでくる虫には
効き目があるかどうか…
時間の許す限りテデトールで頑張るしかないです (~_~;)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/06 (Fri) 21:59 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪のぶり~んさん こんばんは~☆

ほんとにほんとに大量の豆コガネにはびっくりしましたよー!
風が強かった時にはそんなにいなかったのに
風が止んだとたんワっと集まってきたみたいで…(>_<)
でも、ピエールさんには豆コガネの被害がないのが幸いでした。

ピエールさんはベランダ付近の高い場所が
特に咲くのが早いみたいです。
下の方やもう1本のピエールさんが咲くのは
あと何日かかかりそうです。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/06 (Fri) 22:05 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪ミルクルママさん こんばんは~☆

コガネムシは香のあるバラが好きなようですね。
最初に植えたバラはあまり香がないので寄り付かないけど
最近植えた子達はことごとく狙われてしまうようです。

それにしてもこんなにたくさんいたのは初めて見ました。
1日で花びらがボロボロになってしまって
ホントにショックです (>_<)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/06 (Fri) 22:14 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪haiziさん こんばんは~☆

haiziさんのところはカメムシが
大量発生したことがあるんですねー((+_+))

多少は虫がいるのは仕方ないと思うけど
こんなにたくさんいたのにはギョッとしました(>_<)

しばらくはテデトールで頑張りますが
いや、やっぱりお薬撒くしかないかな?
早く収まってくれるといいんですけどねー。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/06 (Fri) 22:24 | EDIT | REPLY |   
リン  

おはよう~(^^)

おぉ~~~虫ひどい事してくれるね
それも・・・香りの良い薔薇につくんだ
テデトールってなに??ってお薬かと思ったら
今・・・理解できたよ~(笑)
う~~ん厳しいね~~頑張って~!!!

2016/05/08 (Sun) 05:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし


♪りんさん こんばんは~☆

1つの花に豆コガネが30匹以上
ビチビチと集まっていたのにはギョッとしました (>_<)

1つ1つ取り除いて踏みつけの刑にしたけど…
きっと私は死んだら地獄行きですね~(笑)

今日はそれほどの数はいなかったけど
バラが咲き終わるまでは厳戒態勢で臨みます(ーーメ)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/08 (Sun) 21:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply