fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

新しい苗達

先日クレマチスの苗をお迎えしました♪

クレマ福園01 クレマ福園02

インテグリフォリア系 福園


クレマジョン01 クレマジョン02

ジャックマニー系 ジョンハクスダブル

両方とも税込398円と
クレマチスにしてはお手頃価格
これは買わなきゃと思ったのですが…

実はクレマチスのことはよくわからないのです
○○系って何だろうってレベル
とにかく強剪定っていうコトだけで選びました
といってもそんなに種類はなかったけど…

家に帰ってから調べてみると
白い花のジョンハクスダブルは
どうやら上を向いて咲く子らしいです

2つともアーチに誘引しようと
思っているのですが
上を向いて咲いちゃうんじゃ
ちょっとどうなんでしょ?

まあ…咲いてみて気に入らなければ
398円なんだし他の子に替えてもいいのかな…
な~んていつもそのままになっちゃうんですけど (´∀`;)


それから・・・

先月やっぱり398円でお迎えした
クレマチス アフロディーテ エレガフミナに
小さな蕾があがってきました♪

クレマエレガ01 


クレマエレガ02 

わかりにくい写真ですが
板塀のツルバラの間に
無理やり植えこんでしまいました

ちょっと窮屈そうだけど他に場所はないし
できればバラと一緒に咲いて欲しいんだけど…( ´_`;)


そして・・・

クレマチスの他にこちらもついでに…

ガウラ01 ガウラ02

ガウラ
そんなに背は高くならないタイプみたいです


エリゲロン01  

エリゲロン
この子はいろんな方のブログを見て
ずっと欲しかったんです

なかなか見つけられずにいましたが
お店に並んでいたのをやっと発見!

でも…エリゲロンって
雑草のヒメジョオンやハルジオンと
よく似ていますよね

ヒメジョオンもハルジオンも(←違いが分からないけど)
子供達が小さい頃は
貧乏草って呼んでいたんですけどネ…(・ω・:)




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

明日からGWに突入ですねー!


関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

リン  

おはよう~(*^^)
クレマチス私も剪定とかが難しいので
強剪定できる新枝咲きのを選ぶようにしてるよ
お値段が・・・魅力だね~

エリゲロン北海道では宿根しないから
お家に取り込んで春を待つんだけど・・・
私は又も失敗して今年はエリゲロンなしです~
可愛くて大好きです~こぼれ種で出てくるんだけど
私は雑草と見分けつかなくてね~
寄せ植えに使うと良いよね~(*^^)v

2016/04/30 (Sat) 06:19 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2016/04/30 (Sat) 10:37 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん こんばんは~☆

クレマチス、なかなか無いお値段でしょ♡
でも、知らない品種の子なので
思ったように咲いてくれるのか
ちょっと不安なんですけどね(^_^;)

エリゲロンはやっと見つけました(*^^)v
開花期も長いみたいだし
これからたくさん咲いたら可愛いだろうなと
ワクワクしてます♡

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/05/01 (Sun) 01:28 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪内緒さん こんにちは~☆

お久しぶりです。
わざわざ連絡ありがとうございます。
リンクの件、了解です。
こちらも貼り直しますので
URLを教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします^^

2016/05/01 (Sun) 09:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply