開花1号と鉢植え組のバラ
パーゴラに誘引している
アメジスト・モーブ・ランブラーが
ちらほら咲き始めました♪
今年の開花1号は先日ご紹介した
ルイーズ・オジェになるかと思っていたら…
ルイーズは花色をすこ~しずつ見せながら
なかなか焦らせてくれております (´・Д・;)
咲き始めた花は
パーゴラの梁に誘引していて
蕾はずっと上の方なので
開花の気配に気付かずにいましたが
去年もこの子が開花1号でした
去年は咲き始めが4月30日だったので
今年はやっぱり少し早いかな?
今年は今のところ鉢植えのバラも順調です
地植えするスペースはもうないからと
去年から鉢植えで育て始めたのですが
去年の結果は散々でした (>_<)
蕾があがってきたと思ったら
どの子も酷いうどん粉病に罹ってしまい
結局一番花は
ほとんど咲かずじまい (T_T)
でも今年は…
花色がチラリと見えてきましたよ~♪
↑ラレーヌ・ビクトリア
去年は1度もちゃんと咲いたところを
見れませんでした
どんなお花が咲くのか楽しみ~♡
↑ ローズ・ポンパドール↓
二番花以降は咲いてくれたけど
咲く度に違う印象でした
一番花はどんなお花になるのかな?
もうすぐ咲きそう~♡
2年目の今年は何が良かったのか
今のところうどん粉病は発生せず
無事に開花しそうです♪
でも・・・
イイことばかりじゃないんです (゚´Д`;)
3月下旬にお迎えした
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
もう1ヵ月くらい経つというのに…
3月19日 左はローズ・ポンパドール
新芽が開いたと思ったものの
ぜんぜん大きくなってない…(>_<)
うどん粉病になってはいないみたいなのに
一体何で~???
やっぱり1年目はダメなのかしら~?
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
テラスのピエールさんも花色が見えてきましたよ~♪
アメジスト・モーブ・ランブラーが
ちらほら咲き始めました♪

今年の開花1号は先日ご紹介した
ルイーズ・オジェになるかと思っていたら…
ルイーズは花色をすこ~しずつ見せながら
なかなか焦らせてくれております (´・Д・;)

咲き始めた花は
パーゴラの梁に誘引していて
蕾はずっと上の方なので
開花の気配に気付かずにいましたが
去年もこの子が開花1号でした
去年は咲き始めが4月30日だったので
今年はやっぱり少し早いかな?
今年は今のところ鉢植えのバラも順調です
地植えするスペースはもうないからと
去年から鉢植えで育て始めたのですが
去年の結果は散々でした (>_<)
蕾があがってきたと思ったら
どの子も酷いうどん粉病に罹ってしまい
結局一番花は
ほとんど咲かずじまい (T_T)
でも今年は…
花色がチラリと見えてきましたよ~♪

↑ラレーヌ・ビクトリア
去年は1度もちゃんと咲いたところを
見れませんでした
どんなお花が咲くのか楽しみ~♡

↑ ローズ・ポンパドール↓
二番花以降は咲いてくれたけど
咲く度に違う印象でした
一番花はどんなお花になるのかな?

もうすぐ咲きそう~♡
2年目の今年は何が良かったのか
今のところうどん粉病は発生せず
無事に開花しそうです♪
でも・・・
イイことばかりじゃないんです (゚´Д`;)
3月下旬にお迎えした
ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール
もう1ヵ月くらい経つというのに…

3月19日 左はローズ・ポンパドール

新芽が開いたと思ったものの
ぜんぜん大きくなってない…(>_<)
うどん粉病になってはいないみたいなのに
一体何で~???
やっぱり1年目はダメなのかしら~?
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
テラスのピエールさんも花色が見えてきましたよ~♪
- 関連記事
-
-
風対策…!? 2016/05/05
-
少しずつ少しずつ 2016/05/04
-
開花1号と鉢植え組のバラ 2016/04/26
-
花色が見え始めた蕾と。。。 2016/04/24
-
バラの様子 2016/04/21
-
スポンサーサイト