バラの様子
バラの蕾が少しずつ
大きくなってきました♪
この子はシャンテ・ロゼ・ミサト
去年がん腫と思われるコブができてしまって
その時のことはコチラから
今年はどうなるのかと心配しましたが
ミサトさんはそんなことは気にも留めずに(?)
またたくさん蕾をあげてきてくれました
ミサトさんはビューンとまっすぐ枝を伸ばすので
風が強いと折れてしまうことが多いのですが
先日の嵐の時は
枝がまだそんなに伸びていなかったし
蕾だったしで
それ程影響はありませんでした
咲き始めてしまうとモロに風を受けちゃいますが…
でもそれよりも…
バラゾウムシに狙われて
蕾が少しずつ減っている方が痛いです…(>_<)
ミサトさんの下では
ブラッシュ・ノアゼットも小さな蕾がいっぱい~♪
でもこの子は気温が低いと
ボーリングしやすいんです…(´~`;)
せっかく蕾がたくさんあっても
ちゃんと咲かないんじゃ意味がない!
なので…
今年は試しに摘蕾してみようと思います
うまくいくといいんだけど…
ミサトさんとブラッシュ・ノアゼットの隣では
アメジスト・モーブ・ランブラーが
たくさん蕾を付けています
去年はこの子が一番早く満開になったけど
今年はどうかな?
↑こちらは記事にした順とは逆の方から撮影したものです
下側 右から左4/3位までが
アメジストモーブランブラー
(写真には写ってないけど
この上のパーゴラの梁にも誘引しています)
その上のところどころ赤い新芽は羽衣さん
左奥の陽が当って黄色く写っているのと
やや黒っぽく写っているがミサトさん
その下側がブラッシュ・ノアセットです
この2~3年
バラが咲くのが早いなあと思っていたけど
今年も咲き始めが早くなりそうですね
1年で一番幸せな季節も
もうすぐです♡
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
大きくなってきました♪

この子はシャンテ・ロゼ・ミサト
去年がん腫と思われるコブができてしまって
その時のことはコチラから
今年はどうなるのかと心配しましたが
ミサトさんはそんなことは気にも留めずに(?)
またたくさん蕾をあげてきてくれました

ミサトさんはビューンとまっすぐ枝を伸ばすので
風が強いと折れてしまうことが多いのですが
先日の嵐の時は
枝がまだそんなに伸びていなかったし
蕾だったしで
それ程影響はありませんでした
咲き始めてしまうとモロに風を受けちゃいますが…
でもそれよりも…
バラゾウムシに狙われて
蕾が少しずつ減っている方が痛いです…(>_<)

ミサトさんの下では
ブラッシュ・ノアゼットも小さな蕾がいっぱい~♪

でもこの子は気温が低いと
ボーリングしやすいんです…(´~`;)
せっかく蕾がたくさんあっても
ちゃんと咲かないんじゃ意味がない!
なので…
今年は試しに摘蕾してみようと思います
うまくいくといいんだけど…

ミサトさんとブラッシュ・ノアゼットの隣では
アメジスト・モーブ・ランブラーが
たくさん蕾を付けています

去年はこの子が一番早く満開になったけど
今年はどうかな?

↑こちらは記事にした順とは逆の方から撮影したものです
下側 右から左4/3位までが
アメジストモーブランブラー
(写真には写ってないけど
この上のパーゴラの梁にも誘引しています)
その上のところどころ赤い新芽は羽衣さん
左奥の陽が当って黄色く写っているのと
やや黒っぽく写っているがミサトさん
その下側がブラッシュ・ノアセットです
この2~3年
バラが咲くのが早いなあと思っていたけど
今年も咲き始めが早くなりそうですね
1年で一番幸せな季節も
もうすぐです♡
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す♥

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
開花1号と鉢植え組のバラ 2016/04/26
-
花色が見え始めた蕾と。。。 2016/04/24
-
バラの様子 2016/04/21
-
バラの蕾~♪ 2016/04/09
-
一雨毎に。。。 2016/04/04
-
スポンサーサイト