その後の。。。

春になってやっとたくさん咲き始めた
パンジーモモコさん

当初の花色とは
ちょっと違ってしまったけど
咲いた咲いた~♡と思っていたら…
この2~3週の間に
ずいぶん徒長してしまい…
結局・・・

ぱっつりカット
1ヵ月前のお花が咲きだす前の状態に
戻ってしまいました (・Θ・;)アララ…
でも…
モサモサになっていた
株元に陽が当たるようになったので…

今までモモコさんの葉影になって
ヒョロヒョロだった薄紅色のアリッサムに
今のうちにしっかり咲いちゃいなさいと
叱咤激励しているところです (・ω・;)ガンバレ~
話は代わって
こちらも先日記事にしたばかりの
ラナンキュラスちゃん

一段高いところに
文字通り蕾が上がってきましたが…

かなり濃いめの花色に…
写真じゃうまく再現できないのが残念!

このまま咲かせちゃって
いいものだろうかと思っております
やっぱりいくつか切った方がいいかしら…?
ラナンキュラスは陽射しが強いと
お花もバテぎみになっちゃうしね (*´Q`*)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す❤

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ひよこ色のプリムラさん♪ 2016/03/31
-
ムスカリ事情 2016/03/29
-
その後の。。。 2016/03/25
-
お迎えした苗達♪ 2016/03/22
-
その後のビオラと葉ボタンの寄せ植え 2016/03/21
-