新しい苗♪
新しい苗をお迎えしました
八重咲きのニオイスミレ
薄紫色の子です♪
お店には白い花色の子や
一重咲きの子も並んでいましたが
今回は1ポットだけ
あっ…
他にもスカビオサや
見切りになったミニバラやレウィシアや
魅力的な子がいくつもいたのですが
まだつるバラの誘引が終わってないので(←え)
グッと我慢…(-Θ-:) オトナデスカラ~
実はこの子…
ほんとは去年お迎えしたかったんです
でもその時は植える鉢もないしと見送っていました
今回もやっぱり手頃な鉢がなかったので
100均で素焼きの鉢も購入
生育が旺盛みたいなので
とりあえずはお1人様でご入居です
まだ小さな苗で
咲いてる花も少ないからか
いい香りなのかイマイチわからないのですが…
いっぱい咲いてくれるといいな♪
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す❤

にほんブログ村
やっぱり見切りのミニバラとレウィシアちゃんも
連れて帰ればよかったかしら?

八重咲きのニオイスミレ
薄紫色の子です♪
お店には白い花色の子や
一重咲きの子も並んでいましたが
今回は1ポットだけ
あっ…
他にもスカビオサや
見切りになったミニバラやレウィシアや
魅力的な子がいくつもいたのですが
まだつるバラの誘引が終わってないので(←え)
グッと我慢…(-Θ-:) オトナデスカラ~
実はこの子…
ほんとは去年お迎えしたかったんです
でもその時は植える鉢もないしと見送っていました

今回もやっぱり手頃な鉢がなかったので
100均で素焼きの鉢も購入
生育が旺盛みたいなので
とりあえずはお1人様でご入居です

まだ小さな苗で
咲いてる花も少ないからか
いい香りなのかイマイチわからないのですが…

いっぱい咲いてくれるといいな♪
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す❤

にほんブログ村
やっぱり見切りのミニバラとレウィシアちゃんも
連れて帰ればよかったかしら?
- 関連記事
-
-
クリスマスローズの蕾がやっと。。。 2016/02/27
-
もうすぐ3月なのに。。。 2016/02/25
-
新しい苗♪ 2016/02/22
-
ハナカンザシ 2016/02/21
-
やる気スイッチ 入ったかな…? 2016/02/19
-
スポンサーサイト