fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

やっと咲いた~ (^^)/

   先日ご紹介した
   こぼれ種のガーデンシクラメン


   こぼれ種シクラメン2016-3



今にも咲きそうな蕾だったのに
何日もかかって昨日ようやく開花♪
じらされました…(;´Д`)


こぼれ種シクラメン開花01 


初めて見た子は
小顔のピンクちゃん

ちっちゃな蕾を発見してから約4カ月
シクラメンて開花までに時間がかかるな~と
改めて思ったけど…
 お店に並んでいる子達は
 何であんなに早く咲いてるんでしょうね?


待たされた分 期待が膨らんでしまい
咲いてみると
なぁ~んだ的な面持ちでもありますが…

こぼれ種だった子が
お花が咲くまで成長したのは
ちょっと感慨深いかな…(*^-゚)なんて~


でも…まだ 咲いたのはたったの1輪


こぼれ種シクラメン開花02 


次に続く子達はピヨピヨで
お花が咲くのは当分先になりそうです…(・ω・;)


それから・・・

こぼれ種シクラメン開花03 


今頃になって
ヤシのセンイでマルチングしてみました (・・*)ゞ

実は株分けしたアリッサムを
一緒に植えていたのですが
細かく分け過ぎてしまったようで
ちょっと前に枯れちゃったんです

写真映えもするんじゃないかと思ったけど…


こぼれ種シクラメン開花04 


小さな蕾は
鳥の巣の中に埋もれているような…

大丈夫かな~?




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします❤
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

今日は予報が外れて? いいお天気♪
夫もゴルフに出掛けたし
これから庭仕事頑張りま~す!(^^)!


関連記事
スポンサーサイト



Comments 6

Jasmine  

まあむさん、こんにちは

ガーデンシクラメンがこぼれ種で
お花が咲くのですね、驚きました!

ピンク色のお花ステキです♡
蕾もまだ小さなヒヨコちゃんだけれど
これからの成長を私も楽しみにしています。

ヤシのマルチングもお洒落ですよ~(^^)v

2016/02/14 (Sun) 17:10 | EDIT | REPLY |   
haizi  

咲きましたね~~~♪
ピンクの素敵なシクラメン! やった~!!
満開になるのが楽しみですネ

我が家のチビシクラメンの花も早く見たくてウズウズ❤
でもまだ葉が一枚だった・・・・(;^ω^)

2016/02/14 (Sun) 20:36 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんばんは~☆

私も家の裏手の通路でシクラメンの葉っぱを
見つけた時は驚きました。
ゼニゴケとジャリの間でよく芽吹いたものだと思います。
そしてちっちゃな蕾がまさかほんとに咲くとはね~(+_+)

ヤシのマルチングはあははです。
アリッサムが一緒に咲いてくれるハズだったんですけどね。
前回写真を撮った時にあんまりにも土がむき出しだったので
今更ながらとは思ったんですが (^^ゞ

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/02/14 (Sun) 23:13 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪haiziさん こんばんは~☆

やっとやっと咲きました!
たった1輪ですが、とりあえずブサイクな子じゃなくてよかったです❤
でも次々お花が咲いてくれるといいんだけど
次の子が咲くのはいつになるのか…
また気長に待たなきゃですね (^_^;)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2016/02/14 (Sun) 23:22 | EDIT | REPLY |   
ijin  
シクラメン

こぼれ種から発芽させるだけでも大成功。将来の参考になります。

我が家では芋を越年させたのは一度だけ。
しかし、花は咲かずに、翌年は芋も枯れました。
種からの発芽は夢の夢です。

まだ、蕾が見えますが、蕾が開花するのが待たれますね。

ご訪問有難うございます。P。

2016/02/15 (Mon) 19:55 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: シクラメン

♪ijinさん はじめまして~☆

ご訪問&コメントありがとうございます(*^_^*)

シクラメンがこぼれ種で発芽して
お花まで咲いたのには私も驚きです。
しかもお隣さんからのこぼれ種で
ゼニゴケとジャリの間で芽吹くなんて
奇跡じゃないかと…(笑)

あとはもっとお花が咲いてくれたら
いいんですけどね。

2016/02/16 (Tue) 00:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply