寄せ植え 仕立て直し

昨日ご紹介した
ラナンキュラス 早春のジュエリー(※品種名ではありません)を使って
早速 寄せ植えを仕立て直してみました♪
出来上がり↓

枯れてしまったランタナさんを抜いて
隙間の穴埋め(←え)に植えていた
アジュガにも今回は退場してもらいました
そして他の鉢にあった
ヘリクリサムとへデラを入れたのですが…
思っていたのとなんか違う…(・ω・;)う~ん
他の花にすればよかったかな~?
やっぱり私は寄植えは苦手
センスが無いのがバレバレですね (ーー;)

みんなお互いよそよそしくて
しっくりきていない感じ…

写真もボケちゃったし…
可愛い~可愛い~❤と思っていた
ラナンキュラス 小春びより(※品種名ではありません)も
新入りの登場にちょっと影が薄くなってしまったし…
お花もちょっと小さかったしね…
でも…でも…

ないないと思っていた蕾を
発見しました…ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ
この子達が咲く頃には
みんなもうちょっと馴染んでくれるかな…('-'?)
あ。。。それから…
すっかり枯れてしまったと思った
ランタナさんなんですが…
まだ完全に枯れてはいないようなので

こんな姿になってしまったけど
もうちょっと様子を見ようと思います
ちょっと切り過ぎたかしら?
復活してくれるといいんだけど…(´・ェ・`)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いしま~す❤

にほんブログ村
ハナカンザシのタグには
“冬の妖精”って書いてありました
- 関連記事
-
-
やる気スイッチ 入ったかな…? 2016/02/19
-
変なお天気です。。 2016/02/15
-
寄せ植え 仕立て直し 2016/02/09
-
早春のジュエリー…!? 2016/02/08
-
ちょっとフライングでしょ…!? 2016/02/05
-