つるバラの剪定と誘引…群舞
つるバラの剪定と誘引の様子です
今日ご紹介するのは群舞(ぐんまい)
去年咲いた花
小さな淡いピンクの花が
房になって咲く子です
何年か前の国際バラとガーデニングショーで
一目惚れして新苗を連れ帰りました
その優しい雰囲気とは裏腹に
ビックリするほどシュートが伸びて…
ちょっと分かりにくいかな
放っておいたら
とにかくモサモサ…ヾ(・・;)
一季咲きだから良く伸びる?
でも…
日当たりがいい上の方ばかりボウボウで
(西側になるので午後しか日が当らないんです)
肝心な板塀部分はスカスカでした
でもそのおかげで通行の妨げにはならなかったかな…(・・。)ゞ エヘヘ
せっかく元気よく伸びてた枝も
羽衣さんと同じくばっさりカット
そして・・・
作業後はこのようになりました↓
夕方だったので暗い写真になっちゃった
板塀より上に伸びてる枝を全部切ったら
新しい枝が少ししか残っていなくて
古い枝ばかりになってしまいました…(´Д`;)
裏(庭側)も↓
庭側にも元気なシュートが何本もあって
せっかくだからとハナミズキの周りに
誘引してみたのですが…
ハナミズキの葉っぱが茂ってくると
日陰になってしまうんですよね
枝を残してもムダなことになっちゃうかも…(´σ`;)
来年は下の方から
道路側に引き出して伸ばさなくっちゃ!
とまあこんな調子で
ちょっとずつやっていますが
まだ手付かずのバラが数本…
1月中には終わりそうもありません(´ε`*)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひ応援ポチお願いします

にほんブログ村
今朝も氷点下の気温でしたが
今日は少し暖かくなるみたい♡うれしぃ~
今日ご紹介するのは群舞(ぐんまい)

去年咲いた花
小さな淡いピンクの花が
房になって咲く子です
何年か前の国際バラとガーデニングショーで
一目惚れして新苗を連れ帰りました

その優しい雰囲気とは裏腹に
ビックリするほどシュートが伸びて…

ちょっと分かりにくいかな
放っておいたら
とにかくモサモサ…ヾ(・・;)
一季咲きだから良く伸びる?

でも…
日当たりがいい上の方ばかりボウボウで
(西側になるので午後しか日が当らないんです)
肝心な板塀部分はスカスカでした
でもそのおかげで通行の妨げにはならなかったかな…(・・。)ゞ エヘヘ

せっかく元気よく伸びてた枝も
羽衣さんと同じくばっさりカット
そして・・・
作業後はこのようになりました↓

夕方だったので暗い写真になっちゃった

板塀より上に伸びてる枝を全部切ったら
新しい枝が少ししか残っていなくて
古い枝ばかりになってしまいました…(´Д`;)
裏(庭側)も↓

庭側にも元気なシュートが何本もあって
せっかくだからとハナミズキの周りに
誘引してみたのですが…
ハナミズキの葉っぱが茂ってくると
日陰になってしまうんですよね
枝を残してもムダなことになっちゃうかも…(´σ`;)
来年は下の方から
道路側に引き出して伸ばさなくっちゃ!
とまあこんな調子で
ちょっとずつやっていますが
まだ手付かずのバラが数本…
1月中には終わりそうもありません(´ε`*)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひ応援ポチお願いします

にほんブログ村
今朝も氷点下の気温でしたが
今日は少し暖かくなるみたい♡うれしぃ~
- 関連記事
-
-
群舞が満開だった頃 2016/05/22
-
次々バラが咲いています♪ 2016/05/08
-
つるバラの剪定と誘引…群舞 2016/01/27
-
満開になった群舞 2015/05/28
-
咲き始めたバラ…群舞(ぐんまい) 2015/05/10
-
スポンサーサイト