つるバラの剪定&誘引…アメジスト・モーブ・ランブラー
つるバラの剪定&誘引 第2弾は
アメジスト・モーブ・ランブラー
そんなに大そうなことじゃないんだけど…(・・*)ゞ
去年咲いたアメジスト・モーブ・ランブラー
前回の羽衣の誘引の時に
使った写真ですが…
この写真の下は
↓このようになっておりまして…
パーゴラは板塀の柱を延長させて
無理やり設置したもので
ちょっとわかりにくいけど
緑の矢印の先にあるのが前回ご紹介した羽衣さん
そしてその隣の赤矢印が
地植えして3年目になるアメジスト・モーブ・ランブラー
ちなみに羽衣は5年目です
羽衣の下の板塀部分には
去年もアメジスト・モーブ・ランブラーを誘引していて
今年も同じようにしようと簡単に考えていたところ…
それまで羽衣の影に隠れて
気付かなかったのですが…
よくよく見ると
5~6mの長さに伸びてる枝が何本もありまして…
地植えして2年目だった去年は
2m程の長さしかありませんでした
せっかく長くのびた枝なんだし
途中で方針変更・・・
板塀に誘引して残った枝を
羽衣の周りを囲むように
2手に分けてぐるりと1週
羽衣をバッサリ切って何も無くなってしまった
パーゴラの梁に沿わせてみました♪
枝は細くて柔らかいし
トゲも少ないので
誘引するのは楽だったのですが…
でもね。。。
正直に言うとーー
私はこのバラ あまり好きではないんです
写真写りはいいみたいだけど
咲き始めの色が濃くて可愛くない…
白いフェンスに誘引するといいんだろうけど
結果オーライになるのか
それともやっぱり切ればよかったってコトになるのか
それは・・・
花が咲いた時のお楽しみ~(・Θ・;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
ランブラーってすごく伸びるんですね…(゚o゚)びっくりぽん!
アメジスト・モーブ・ランブラー
そんなに大そうなことじゃないんだけど…(・・*)ゞ

去年咲いたアメジスト・モーブ・ランブラー
前回の羽衣の誘引の時に
使った写真ですが…

この写真の下は
↓このようになっておりまして…

パーゴラは板塀の柱を延長させて
無理やり設置したもので
ちょっとわかりにくいけど
緑の矢印の先にあるのが前回ご紹介した羽衣さん
そしてその隣の赤矢印が
地植えして3年目になるアメジスト・モーブ・ランブラー
ちなみに羽衣は5年目です
羽衣の下の板塀部分には
去年もアメジスト・モーブ・ランブラーを誘引していて
今年も同じようにしようと簡単に考えていたところ…

それまで羽衣の影に隠れて
気付かなかったのですが…
よくよく見ると
5~6mの長さに伸びてる枝が何本もありまして…
地植えして2年目だった去年は
2m程の長さしかありませんでした
せっかく長くのびた枝なんだし
途中で方針変更・・・

板塀に誘引して残った枝を
羽衣の周りを囲むように
2手に分けてぐるりと1週

羽衣をバッサリ切って何も無くなってしまった
パーゴラの梁に沿わせてみました♪
枝は細くて柔らかいし
トゲも少ないので
誘引するのは楽だったのですが…
でもね。。。
正直に言うとーー
私はこのバラ あまり好きではないんです

写真写りはいいみたいだけど
咲き始めの色が濃くて可愛くない…
白いフェンスに誘引するといいんだろうけど
結果オーライになるのか
それともやっぱり切ればよかったってコトになるのか
それは・・・
花が咲いた時のお楽しみ~(・Θ・;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
ランブラーってすごく伸びるんですね…(゚o゚)びっくりぽん!
- 関連記事
-
-
つるバラの誘引 アメジストモーブランブラー 2017/02/02
-
5月の風に揺れて。。。 2016/05/20
-
つるバラの剪定&誘引…アメジスト・モーブ・ランブラー 2016/01/24
-
もう散ってしまったけど・・・ 2015/05/25
-
咲き始めたバラ…アメジスト・モーブ・ランブラー 2015/05/08
-
スポンサーサイト