つるバラの剪定・誘引…羽衣
雪が降ったりして記事にするのが
遅くなってしまいましたが
今日は剪定と誘引が終わったつるバラを
記録がてらご紹介♪
何本かあるつるバラの中で
今年最初に剪定・誘引をしたのは
暴れまくりの羽衣さん
パーゴラの梁と天井部分を覆って欲しくて
上に上にと伸ばしていましたが…
(剪定前の写真は12月下旬に撮影)
5月の花が終わった後と8月と
2度もバッサリ切っていたのに
またまたこの様子
秋から冬にかけても、長く伸びた枝の先に
もれなく花が咲いていたけど
これではね…(-。-;)
上過ぎちゃって
思うように写真も撮れないし
ジャングルのようだし…
で。。。
結局手に負えないので
今まで以上にバッサリ切ってしまいました (・Θ・;)
おととし6mも伸びたぶっといベイサルシュートも
1.5mのところでカット
剪定ばさみじゃ切れなくてノコギリでギコギコ切りました
普通は太くて元気な枝を残すのだろうけど…
上の方は細めの枝をちょっとだけ残しました
なので天井部分はスカスカです
※↑↓パーゴラの梁に沿わせた細めの枝は他のバラです
切った枝の量もすごくて
羽衣1本だけでて45ℓのごみ袋が
いっぱいになってしまいました…(・・;)
でもスッキリしてうれしい~(^o^)丿
ちなみに。。。
おととし咲いた羽衣さん↓
こうして見ると
おととしの方がまとまって咲いていたみたい
今回ずいぶんバッサリ切ったので
今年はどんな風になるのかーーー
ちょっと予測が付かないんですけどね… (゚д゚;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
今度の週末も
剪定・誘引の続きをしたいのですが
明日はまた雪の予報です…(´ε`;)降らないでー!
遅くなってしまいましたが
今日は剪定と誘引が終わったつるバラを
記録がてらご紹介♪
何本かあるつるバラの中で
今年最初に剪定・誘引をしたのは
暴れまくりの羽衣さん

パーゴラの梁と天井部分を覆って欲しくて
上に上にと伸ばしていましたが…
(剪定前の写真は12月下旬に撮影)

5月の花が終わった後と8月と
2度もバッサリ切っていたのに
またまたこの様子

秋から冬にかけても、長く伸びた枝の先に
もれなく花が咲いていたけど
これではね…(-。-;)
上過ぎちゃって
思うように写真も撮れないし
ジャングルのようだし…
で。。。
結局手に負えないので
今まで以上にバッサリ切ってしまいました (・Θ・;)

おととし6mも伸びたぶっといベイサルシュートも
1.5mのところでカット
剪定ばさみじゃ切れなくてノコギリでギコギコ切りました

普通は太くて元気な枝を残すのだろうけど…
上の方は細めの枝をちょっとだけ残しました
なので天井部分はスカスカです

※↑↓パーゴラの梁に沿わせた細めの枝は他のバラです

切った枝の量もすごくて
羽衣1本だけでて45ℓのごみ袋が
いっぱいになってしまいました…(・・;)
でもスッキリしてうれしい~(^o^)丿
ちなみに。。。
おととし咲いた羽衣さん↓


こうして見ると
おととしの方がまとまって咲いていたみたい
今回ずいぶんバッサリ切ったので
今年はどんな風になるのかーーー
ちょっと予測が付かないんですけどね… (゚д゚;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
今度の週末も
剪定・誘引の続きをしたいのですが
明日はまた雪の予報です…(´ε`;)降らないでー!
- 関連記事
スポンサーサイト