fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

頑張るマジョリカ


  マジョリカ1
   12月2日

  テラス脇の花壇に植えてるバラ・マジョリカが
  小さな花を開き始めていました


  マジョリカ2


  この子のすぐ南側には
  先日ご紹介したトネリコの木あって
  北側には大木になったピエールさんがいて
  後ろは背の高いラティスがあって
  かなりの日陰…(~_~;)

  それに株元はモグラがグルグル駆け回っていて
  地面は空洞だらけという悪条件
  あっそれに肥料もぜんぜんあげていないし…(〃゚д゚;)



  マジョリカ3
    12月9日

   
   そんな逆境にもめげず
   健気に1輪開花…♪


   マジョリカ4 


  トネリコの葉っぱもだいぶ落ちてきて
  少し陽当たりが良くなってきました

  やっぱり木洩れ日が当っている方が
  気持ち良さそうです♪


  と・・・

  写真を撮るのに後ろの方に回ったらーー
  ココかなり狭いんです…(ーー;)

  ラティスの隙間から
  お隣さんの方に顔を出してた子を発見!
  陽当たりを求めてオジャマしていたみたい…(-Θ-:)



マジョリカ5 


写真を撮るのに
こっちに連れ戻しちゃった…(^_^;)


マジョリカはもう何年も枯れそうで枯れず
ほとんど気にも留めていないのに

やっぱりバラって逞しいなぁ!



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お花が咲いた時しか
注目されない不遇な子なんです…(・・;)


関連記事
スポンサーサイト



Comments 2

リン  

こんばんは~(*^^)
マジョリカ・・・良いじゃないですか~
モグラって普通に居るの~??
北国ではあまり聞かないけど・・・
薔薇の肥料・・・正直にでるよね
私もお礼肥料をやり忘れた薔薇があって
今年は花付きが悪いな~って思ってよくよく
考えたら肥料やってなかった!
薔薇は肥料食いってホントだよね

2015/12/10 (Thu) 22:05 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん こんばんは~☆

実は私、地植えのバラは植え付けた時だけで
もう何年も肥料をあげてなくて…(汗)
それでも日当たりのいいところに植えたバラは
けっこう花が咲いてくれるんですけどね…(^^ゞ

モグラはこちらでも普通にはいませんデス(・・;)
はじめてモグラがやって来た数年前
地面がボコボコになったのがしばらく何でなのか分からなくって
モグラだって知った時は驚きましたよー(~_~;)

コメントありがとうございます(*^_^*)

2015/12/11 (Fri) 00:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply