アメジストセージ

9月半ば頃に小さな花芽を付けてた
アメジストセージが見頃になりました♪

きれいな紫色の
ビロードのような花びら…

モフモフとした柔らかな感じが
なんとか撮れないかと
陽射しを遮ってみたり
逆に陽に透かしてみたり…

アメジストセージもコスモスみたいに
広い所でたくさん咲いてる方が
もっときれいなんでしょうけど…
我が家の庭ではこれが精一杯…(´д`)

アメジストセージの隣では
メド―セージが少しだけ咲いててくれました
メド―セージは今年最後の花になっちゃうかな?

背の高くなるものはムリって思いながらも
きれいな紫色に惹かれて
去年小さな苗をお迎えしてしまいました
大きくならないように鉢植えにしたのですが
摘芯しそびれてしまい
結局腰から胸の高さで咲いています
ちょっと前の風の凄かった時に
枝が広がってしまい
支柱に括りつけていたのですが
それでも通路を塞ぎ始め…
写真を撮った後で
更に支柱にきつく縛ってしまいました…(~_~;)
♪ランキングに参加しています
↓クリックしていただけるとうれしいです♡

にほんブログ村
来年はちゃんと摘芯しなくっちゃ…(・Θ・;)
- 関連記事
-
-
まだ頑張っているサフィニア 2015/10/29
-
新しい苗達♪ 2015/10/22
-
アメジストセージ 2015/10/20
-
ランタナさん♪ 2015/10/16
-
秋色のコレオプシス 2015/10/10
-
スポンサーサイト