たくさん増えるハズです
先日、植えた覚えは無いのに
ニラの花が咲いたと記事にしましたが

お花はそれなりにきれいなんですが…
その後
ほぼ花は終わり
着々と種を作ろうとしいます

いくつも花茎が立ち上って
それぞれの花茎に
いくつも花が咲いたのですが…
その1つ1つの花に
もれなく種が出来つつあります
このまま放っておくと
1つの花から
3つずつ黒い小さな種が出来るのですが…
これ以上増えたら大変!
だってここは道路の側溝のフタの隙間なんです…(~д~*)
なので昨日、天気が悪くなる前に
花茎はすべて切りました
春先に
あんまり増えるのも困ると
道路の縁石の隙間から生えたニラを引っ張ったら
縁石がパカッと割れて
コンクリートも砕いてしまうなんて…(・_・;)
中からラッキョウのような球根が
いくつも出てきてビックリ!
(今回花が咲いたのは
球根までは抜けなかったものなんです)
最初はたぶん1粒の種だったハズ…
今はこれ以上増えないように
種が出来る前に切るしかありません…(~_~;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
場所が道端じゃなかったら
収穫して食べちゃうんだけど…(^_^;)
ニラの花が咲いたと記事にしましたが

お花はそれなりにきれいなんですが…
その後
ほぼ花は終わり
着々と種を作ろうとしいます

いくつも花茎が立ち上って
それぞれの花茎に
いくつも花が咲いたのですが…

その1つ1つの花に
もれなく種が出来つつあります

このまま放っておくと
1つの花から
3つずつ黒い小さな種が出来るのですが…
これ以上増えたら大変!
だってここは道路の側溝のフタの隙間なんです…(~д~*)
なので昨日、天気が悪くなる前に
花茎はすべて切りました

春先に
あんまり増えるのも困ると
道路の縁石の隙間から生えたニラを引っ張ったら
縁石がパカッと割れて
コンクリートも砕いてしまうなんて…(・_・;)
中からラッキョウのような球根が
いくつも出てきてビックリ!
(今回花が咲いたのは
球根までは抜けなかったものなんです)
最初はたぶん1粒の種だったハズ…
今はこれ以上増えないように
種が出来る前に切るしかありません…(~_~;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
場所が道端じゃなかったら
収穫して食べちゃうんだけど…(^_^;)
スポンサーサイト