fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

たくさん増えるハズです

   先日、植えた覚えは無いのに
   ニラの花が咲いたと記事にしましたが
 
  

   ニラ2
         お花はそれなりにきれいなんですが…


   
   その後
   ほぼ花は終わり
   着々と種を作ろうとしいます


   ニラ種1


 いくつも花茎が立ち上って
 それぞれの花茎に
 いくつも花が咲いたのですが…


ニラ種2 


その1つ1つの花に
もれなく種が出来つつあります


ニラ種3


このまま放っておくと
1つの花から
3つずつ黒い小さな種が出来るのですが…

これ以上増えたら大変!
だってここは道路の側溝のフタの隙間なんです…(~д~*)

なので昨日、天気が悪くなる前に
花茎はすべて切りました


ニラ種4 


春先に
あんまり増えるのも困ると
道路の縁石の隙間から生えたニラを引っ張ったら
縁石がパカッと割れて
コンクリートも砕いてしまうなんて…(・_・;)
中からラッキョウのような球根が
いくつも出てきてビックリ!
(今回花が咲いたのは
球根までは抜けなかったものなんです)


最初はたぶん1粒の種だったハズ…
今はこれ以上増えないように
種が出来る前に切るしかありません…(~_~;)




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

場所が道端じゃなかったら
収穫して食べちゃうんだけど…(^_^;)



関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

jasmine  

こんにちは~
お久しぶりです(^.^)v

ニラの花、お☆さまを散りばめたみたいで
可愛いですね。

ウチの実家にもこぼれ種で色んな場所で咲いています。
1個の花から3個の種が出来るんですね~!
ほったらかしにしてたら大変なことになりますね(^_^;)

2015/10/03 (Sat) 16:05 | EDIT | REPLY |   
リン  

こんばんは~(^^)
ニラの花って可愛いよね~
我が家も・・裏のせま~~い畑にニラが有って
春の葉が柔らかい時に刈って少しだけ
食べますが・・・その後は放置状態に~
生命力・・・すごいね~

2015/10/03 (Sat) 22:19 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪jasmineさん こんばんは~☆

数年前に初めてニラの花を見た時
レースフラワーみたいって思って
そのままにしていたら
どんどん増えてしまいました。

数百メートル先には畑があって
ニラも植わっているのですが
そこから種が飛んできたみたいです。
種ってずいぶん遠くまで飛ぶ(転がる?)ものなんですネ…(゜_゜)


コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2015/10/04 (Sun) 23:48 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪リンさん こんばんは~☆

土も全然無いところだし
そのうち枯れちゃうだろうと思っていたら
年々増えてしまって…(^_^;)

何の花ですか~ってよく聞かれるんですよ。
“レースフラワーです”って言いたいんですけどネ(笑)

コメントありがとうございま~す(*^_^*)


2015/10/04 (Sun) 23:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply