琉球アサガオ咲いた~♪
西陽がガンガン当る和室のグリーンカーテンにと
植えていた琉球アサガオ(もみじ葉タイプ)
昨日の朝
最初の1輪が咲いていました…(^^♪
もみじ葉じゃない琉球アサガオ(オーシャンブルー)や
西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)は
もっと日が短くならないと咲かないようだけど
今回植えたもみじ葉の琉球アサガオは
ちょっと早めに咲き初めるみたい…(*^^*)ワ~ィ
でも…
庭に植えたのが6月を過ぎてからと
ちょっと遅くなったので
まだグリーンカーテンの役には
ちょっと物足りないかな…(・Θ・;)
↑葉っぱがいっぱいに見えるように脚立に乗ってパチリ
下の方から見るとまだ葉っぱはスカスカです…(^_^;)
葉っぱを掻き分けて見ると
もう蕾がいっぱい付いていました
↑まだできたばかりの小さな蕾は
マッチ棒みたいでかわいいけど…
↑大きくなった蕾はちょっとかわいくない…(´ε`;)
それから・・・
グリーンカーテンに建てた支柱は2本あって
空いてた1本の隙間に
フウセンカズラの種をパラパラ撒いておいたら
1コだけ芽が出てきました…(^ー^* )フフ♪
7月に入ってから種を撒いたので
まだ30㎝ほど…早く大きくなっておくれ~(^_^*)
そしてもう1つ・・・
こちらはやっぱり7月になってから
苗を植えた普通のアサガオ
よく行くスーパーに苗があったものだから…(・・;)
まだ4~50㎝程の大きさなのに…
小さな蕾がいくつかできていました~♪
と、ここまでは
昨日の朝撮ったものなんですが
今朝庭に出てみたら・・・
琉球アサガオは
驚くくらいに毎日つるを伸ばしているし
もうやる気満々みたいです…(*'ー'*)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
今年は支柱ごと倒壊しないように
気を付けなくっちゃ…(^_^;)
植えていた琉球アサガオ(もみじ葉タイプ)
昨日の朝
最初の1輪が咲いていました…(^^♪

もみじ葉じゃない琉球アサガオ(オーシャンブルー)や
西洋アサガオ(ヘブンリーブルー)は
もっと日が短くならないと咲かないようだけど
今回植えたもみじ葉の琉球アサガオは
ちょっと早めに咲き初めるみたい…(*^^*)ワ~ィ
でも…
庭に植えたのが6月を過ぎてからと
ちょっと遅くなったので
まだグリーンカーテンの役には
ちょっと物足りないかな…(・Θ・;)

↑葉っぱがいっぱいに見えるように脚立に乗ってパチリ
下の方から見るとまだ葉っぱはスカスカです…(^_^;)
葉っぱを掻き分けて見ると
もう蕾がいっぱい付いていました

↑まだできたばかりの小さな蕾は
マッチ棒みたいでかわいいけど…

↑大きくなった蕾はちょっとかわいくない…(´ε`;)
それから・・・

グリーンカーテンに建てた支柱は2本あって
空いてた1本の隙間に
フウセンカズラの種をパラパラ撒いておいたら
1コだけ芽が出てきました…(^ー^* )フフ♪
7月に入ってから種を撒いたので
まだ30㎝ほど…早く大きくなっておくれ~(^_^*)
そしてもう1つ・・・

こちらはやっぱり7月になってから
苗を植えた普通のアサガオ
よく行くスーパーに苗があったものだから…(・・;)
まだ4~50㎝程の大きさなのに…

小さな蕾がいくつかできていました~♪
と、ここまでは
昨日の朝撮ったものなんですが
今朝庭に出てみたら・・・

琉球アサガオは
驚くくらいに毎日つるを伸ばしているし
もうやる気満々みたいです…(*'ー'*)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
今年は支柱ごと倒壊しないように
気を付けなくっちゃ…(^_^;)
- 関連記事
-
-
今年もやっぱり。。。 2015/10/13
-
バラだけじゃなかった。。。 2015/09/06
-
琉球アサガオ咲いた~♪ 2015/08/05
-
今年のグリーンカーテン計画 2015/06/08
-
ひょうたんの収穫♪ 2014/10/05
-
スポンサーサイト