fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

ピラミッド・アジサイの1枝と…

Pアジサイ1 


今年の3月初めになってから
植替えしてをしたピラミッド・アジサイ(水無月)


Pアジサイ2 


植替えた時に
かなり太い根っこを切ってしまったので
どうなるかと思っていたけど
何とか枯れずに1枝だけ花が咲きました
アジサイって丈夫ですね~(*・・*)


Pアジサイ3 


植替えた場所では
今のところ、いい感じに枝葉を伸ばしているのですが
せっかく花を付けた1枝だけは
何故かそっぽを向いていて…


Pアジサイ4 


仕方がないので手でグイッと
抑えながら写真を撮りました
なので全体の花の形が
ちょっと分かりにくいですね…(´ω`)ゞエヘヘ



さてさて。。。

毎日脳みそが融けちゃいそうな
暑い日が続いています
オナカのお肉は融けて無くなって欲しいけど…(^_^;)

それでも昨日は朝から曇り
気温もちょっと低い31℃の予報

ならばと北側の玄関前に植えてある
コニファ―(エレガンテシマ)の
剪定を始めたのですが…

 剪定前
剪定前 
     この他に2本(全部で4本です)

先日シルバーさんがハナミズキの剪定をした時に
時間があったらこれもとお願いしていたのですが
残念ながら時間切れとなり
結局私が切るハメに…
だったらもっと涼しい時に切ってればよかったわ~(´Д`)

でも、午後からは仕事
午前中の僅かな時間ではここまで↓

剪定途中 


ちょっとは涼しいかと思ったけど
結局大汗かいてしまいました
(気温は34℃もあったし…)

今朝も曇っていたので
続きをやろうと思っていたら
雨が降ってきてしまい…
(今は薄日が差してるけど)

続きは明日になっちゃうけど
朝から晴れていたらヤダなぁ…(*´ェ`*)



♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

20年位前は
コニファ―ブームだったと思うんだけど…


関連記事
スポンサーサイト



Comments 0

Leave a reply