雪華草と・・・♪

パンジーとビオラが
細々と頑張っていた鉢があったのですが
さすがに気温が上がってきて
もう無理かなと思っていた矢先
たまたま立ち寄ったホームセンターで
雪華草(ユーフォルビア)の苗を見かけました
うれしいことに
その苗は4連結ポット
1つ1つが小さいけれど
お値段は400円程とお手頃価格(*'-'*)♪

這性の日々草とアンゲロニアとで
早速寄せ植えにしました
(白バージョンとピンクバージョンの2鉢です)

梅雨の晴れ間に植えて
梅雨明けまで雨の当らないところに
置いていたので
今はこの子達が一番元気に咲いています
梅雨入り前に植えていた
カリブラコアは枯れてしまったし
他の花も元気がないのが多いんです…(´д`)

実は・・・
雪華草を植えるのは初めてです
白く見えるのは花びらではなくて
苞(ほう)で、花は先端のコロンとしたところみたい
(↓これはまだツボミなのかしら?)

雪華草は数年前から目にしてはいたけど
脇役的な存在なのに1ポットが高いような気がして
今まで手を出さなかったのですが…

白い花はカスミ草みたいで
気に入ってしまいました(^^♪

でも・・・
もうちょっといい写真が
撮れそうな気がするのですが…(^_^;)
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
枯れてしまったカリブラコア…
植替えなくちゃなんだけど
こう暑いとネ~(;´ρ`) グッタリ
- 関連記事
-
-
エキナセア♪ 2015/08/11
-
ピラミッド・アジサイの1枝と… 2015/07/29
-
雪華草と・・・♪ 2015/07/27
-
メド―セージ開花♪ 2015/07/23
-
うれしい蕾♪ 2015/07/13
-
スポンサーサイト