fc2ブログ

ばら色スケッチ

Welcome to my blog

メド―セージ開花♪

メド―セージ1 


鉢植えのメド―セージ
(もう植える場所がないんです…^_^;)
やっとやっとクールな青い花を見せてくれました♪

ご近所ではとっくに咲いていて
やっぱり小さな鉢じゃダメなのかと思い始めた矢先

ヒョロ~ンと伸びた枝はたったの3本だけど
なんとか待望の花が…ヽ(*^^*)ノ


でも・・・
3本ともあっちこっち向いてしまって
カメラに収まってくれたのが
1本だけなのが何ともですが…(´ε`;)



メド―セージ2 


横から見ると
小さな竜が口を開けて
獲物に襲いかかろうとしているみたい…(・_・?)



メド―セージ3 


メド―セージ1枝だけじゃ寂しいので
サフィニア(ラベンダーレース)に
タマボケになってもらいました
ちょうど近くに置いてたもので…(^_^;)


↓もうちょっと分かりやすく…(笑)

メド―セージ4 


ただね・・・
ヒョローンと伸びた枝が
何処においてもバランスが悪くて
ちっともオシャレじゃないんですよね…(´д`)こんなハズじゃ…




♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡
にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Comments 4

こげパパ  
セージ

メド―セージはいい色ですね~~
タマボケのサフィニアも良い演出で

そうそう私も今日セージを写真に収めたんです
何セージだったかな
ちょっとど忘れしましたが
まだ少し早いので2,3日後がいいかなと

2015/07/23 (Thu) 23:04 | EDIT | REPLY |   
rin  

おはよう~ございます!(^^)!

メドーセージ良いよね~
我が家地方では宿根しないので
一度買って楽しんだ後は一度も買ってないです
でも・・この色を見ると又欲しくなるわ~

2015/07/24 (Fri) 06:43 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: セージ

♪こげパパさん こんにちは~☆

お久しぶりです。コメント嬉しいです(*^_^*)

私はメジャーなものしか知らないけど
セージっていろいろ種類がありますよね。

我が家の庭でもメド―セージの青い花が咲いてて欲しくて
去年懲りずにお迎えしてしまいました。
(以前大きくなり過ぎるのに手を焼いて
強制退去させたことがあるんです…^_^;)

今回は鉢植えなので
こじんまりと咲いてくれるかと思ったけど
やっぱりひょろ~んと伸びてしまって
ちょっとねーって感じです…(^_^;)

2015/07/24 (Fri) 10:55 | EDIT | REPLY |   
まあむ  
Re: タイトルなし

♪rinさん こんにちは~☆

やっと咲きましたョー(^^)/
春先にあんまり背が高くならないようにと
一度摘芯したら咲くのが遅くなったみたい。
でも、摘芯してもひょろ~んと伸びてしまったし
枝も3本しか枝が無くて寂しいんだけどね…(^_^;)

セージって丈夫な印象があるけど
寒さに弱いのもあるんですねー。

コメントありがとうございま~す(*^_^*)

2015/07/24 (Fri) 11:04 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply