6月のオープン花壇

前回ご紹介したオープン花壇の寄せ植え
その鉢の横には。。。
春先にルピナス(背の高くならないもの)と
セラスチュームやデージーを植えていたのですが
今月初めに植え替えをしておりまして…
記事にするのが遅くなってしまいました…(;´Д`A ```

黒い茎に青い花がきれいな
サルビア・ネモローサ×5

紫色の花と葉っぱの
トウガラシ・パープルフラッシュ×1

葉裏が赤くてシックな感じの
ブラキカム・恋心×1
ルピナスとデージーを抜いて
上記の苗達を新たに植えました

手前の黄緑色は
数年前からのリシマキア・ヌンムラリア・オーレア
ピンクのお花はブラキカム
シルバーリーフのセラスチュームは
少し切り戻してそのまま居残り
その後ろにちょっとわかりにくいけど
トウガラシとサルビア・ネモローサ
後方の黄緑色は低木のアベリア・ホープレイズ
ちなみに今年の3月までは
このアベリアを寄せ植えの鉢の横に植えていたので
それまではここにお花の苗を
植えていませんでした

植えた直後は
サルビア・ネモローサの青い花がきれいだったのですが…

雨に当って花びらはすぐに散ってしまい…(´д`)
花穂がどんどん立ち上ってくるかと思ったけど
その後は鳴かず飛ばず…(´ε`;)なんだかな~

肝心なところがちゃんと写っていなかった…(・Θ・;)
最初にイメージしてたのと
ちょっと違う感じがするけど…まあいいか!
♪ランキングに参加しています
↓ぜひぜひクリックお願いします♡

にほんブログ村
ブルーサルビアの方がよかったかしら…(・_・;)
- 関連記事
-
-
メド―セージ開花♪ 2015/07/23
-
うれしい蕾♪ 2015/07/13
-
6月のオープン花壇 2015/06/29
-
オープン花壇の寄せ植え 2015/06/26
-
テラスの寄せ植え 2015/06/25
-
スポンサーサイト